2021年09月13日

改善要望7 遠いハンドル位置

日本人にはハンドル位置が遠すぎます、

も5センチ手前に調整したい。

外人(USA向け)の設定であり

腰の位置をジャストにするとハンドル位置が遠すぎます。

ライザーを取り付けるとハンドル幅が絞られる為幅員の減少がある

その為改造申請を出す必要があり

同時にメーカー保証の対象外になる可能性があると言われました。

純正OPでハンドルの位置を手前にする物を出して欲しい。


同じカテゴリー(gl1800 ツァー dct 2020)の記事画像
ニューカラー ガンメタルブラックメタリック
オプティメイト4 gl1800とVストローム1000の差
GL1800 sc79 純正フォグランプ
gl1800 VS Vストローム1000 姿勢
gl1800 VS Vストローム1000 足つき
gl1800 VS Vストローム1000 ハンドリング
同じカテゴリー(gl1800 ツァー dct 2020)の記事
 バイクに防犯登録は必要ない!? 確かにそう思う (2022-05-08 17:00)
 gl1800 sc79 バンク角不足がよくわかる動画 (2022-03-16 17:00)
 2021年モデル 中古車 (2022-01-27 17:00)
 あけましておめでとうございます (2022-01-01 01:11)
 ニューカラー ガンメタルブラックメタリック (2021-12-15 17:00)
 2022年4月21日 カラーリングを変更して発売予定 (2021-12-01 17:00)

この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~

車の座席もハンドルも調整できるのに、なんでバイクは
全く無いのでしょうね。
今までハンドル位置を調整できるバイクってありましたっけ?
セパハンの取り付け角度を変更するのはあったような気が
しますが、他は知りません。
パイプハンドル車は、ある程度角度を調整できたし、いざとな
れば変更可能でしたがそうでなけりゃお手上げ状態。

昔乗っていたMB-50(タンクの表記はMB-5)に後から
セミアップハンドルのMB-5が出たのは、ある意味ハンドル高
が選べる画期的なことだったと今頃思います。
当時は、アップハンなんてカッコ悪っと笑ってましたが、実際は
MB-50に乗ると前傾で肩がこって困ってました。若いので
我慢できましたが…今思えば、セミアップハンのMB-5って
なんてステキなんだと思えます(笑)

HONDAはLD(ローダウン車)を出したんだから、HH(ハイ
ハンドル)車も出してくれてもいい…ってこと無いか…残念。
Posted by [武] at 2021年09月13日 22:07
[武]さん

こんばんわ~。

実はスズキに昔UPハンドル仕様とセミアップハンドル仕様があり

選べてた車種があったんです。

もちろん見た目カッコ重視でセミアップハンドルを選択しましたが

今なら迷わずUPハンドル選択です!!!

日本人の体格に合うOP出して欲しいですよ!
Posted by ゴリマルゴリマル at 2021年09月13日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
改善要望7 遠いハンドル位置
    コメント(2)