2021年10月03日
NC750X DCT 試乗
買い換え候補NO1
NC750X DCT

候補理由
1 ポジションを含め楽だった
2 少々傷がつこうがお構いなしにスーパーの駐輪場にも突っ込める気がする
3 扱いやすい※ホンダの常でハンドルがちょっと遠いのを省いて
4 750ccにして装備満載でコスパ最高(トラコン、ABS,電子スロットル、DCTなどなど)で税込み99万円は破格
5 フロントメットインスペース
試乗後の感想
1 軽くて扱いやすい、足つき良好
2 旋回性が良くよく曲がりよく止まる
3 ある程度車重があり車体強度があるのでUターン時セローより安定している
※セローなどのオフ車はリアをスライドさせた方が手っ取り早い
もっとも一般道でこれをすると周囲から変な目で見られるのでやる度胸はありませんが。
4 優等生でありすべてにおいて楽
5 けっこう早い(馬鹿にしている方がいますがリッターより軽く大排気量車をを置いて行ける能力がある)
イマイチな所
1 エンジンが中低速によりすぎている、高回転に伸びる感覚がない
2 大型を将来導入するであろうが趣旨の同じバイクである
3 優等生バイクであり80点を点主義、車で言うとカローラのファミリーバージョン、あまりに非凡すぎる
4 わくわく感がない、実用性NO1的な優等生
5 想像と違ったのだがフルフェイスは入らない、ジェットが良い所
6 コンビブレーキの配分が悪い(GL,SC79もだが)リアをもっと強く効くようにした方が良い
総評
1台しか持たないなら、オーバー1500ccの車体を操れない身体能力になったらこれが最有力候補
MTは即納であったがこのエンジンは中低速に寄りすぎていて面白みに欠ける。
年齢的に高回転に向いて伸びていくエンジンを操れるのはこれが最後、パンチが欲しいと思った試乗だった。
納期2022年1月~2月
お断わり
かなり良いバイクです、通勤からツーリングまで難なくこなし維持費が安い。
GLを2気筒で作ったらこうなりました的なバイクです。
NC750X DCT

候補理由
1 ポジションを含め楽だった
2 少々傷がつこうがお構いなしにスーパーの駐輪場にも突っ込める気がする
3 扱いやすい※ホンダの常でハンドルがちょっと遠いのを省いて
4 750ccにして装備満載でコスパ最高(トラコン、ABS,電子スロットル、DCTなどなど)で税込み99万円は破格
5 フロントメットインスペース
試乗後の感想
1 軽くて扱いやすい、足つき良好
2 旋回性が良くよく曲がりよく止まる
3 ある程度車重があり車体強度があるのでUターン時セローより安定している
※セローなどのオフ車はリアをスライドさせた方が手っ取り早い
もっとも一般道でこれをすると周囲から変な目で見られるのでやる度胸はありませんが。
4 優等生でありすべてにおいて楽
5 けっこう早い(馬鹿にしている方がいますがリッターより軽く大排気量車をを置いて行ける能力がある)
イマイチな所
1 エンジンが中低速によりすぎている、高回転に伸びる感覚がない
2 大型を将来導入するであろうが趣旨の同じバイクである
3 優等生バイクであり80点を点主義、車で言うとカローラのファミリーバージョン、あまりに非凡すぎる
4 わくわく感がない、実用性NO1的な優等生
5 想像と違ったのだがフルフェイスは入らない、ジェットが良い所
6 コンビブレーキの配分が悪い(GL,SC79もだが)リアをもっと強く効くようにした方が良い
総評
1台しか持たないなら、オーバー1500ccの車体を操れない身体能力になったらこれが最有力候補
MTは即納であったがこのエンジンは中低速に寄りすぎていて面白みに欠ける。
年齢的に高回転に向いて伸びていくエンジンを操れるのはこれが最後、パンチが欲しいと思った試乗だった。
納期2022年1月~2月
お断わり
かなり良いバイクです、通勤からツーリングまで難なくこなし維持費が安い。
GLを2気筒で作ったらこうなりました的なバイクです。
Posted by ゴリマル at 17:00│Comments(0)
│他車比較