2021年11月15日
レッドバロン 悪評もあるが良い所もある
コンクリートの亀裂(爆裂と言っても良い)が印象的

補修しましょう。
若い頃はここでよく買っていたが
※田舎には逆車とか大型を主としたショップが無かったので選択肢が無かった。
最近全国チェーン店も多く出来て選択肢が増えましたので
レッドバロン買う事も無いと思ってたのですが
新車の魅力には勝てなかった。
しかも諸経費がやたらに安い、
意外にいいね!と思った。
国産で問題がほぼ無いバイクの購入ならここもありかも知れない。
ただ基本的には落ち着かないバイクショップなので
ワタシには合わない。
レッドバロンの今回担当して頂いた社員は良い方で
納車まで問題も無かった。
テナントの雰囲気を変え清潔感が上がれば
今まで来なかった客層も取り込めるように思えるのはワタシだけだろうか?

補修しましょう。
若い頃はここでよく買っていたが
※田舎には逆車とか大型を主としたショップが無かったので選択肢が無かった。
最近全国チェーン店も多く出来て選択肢が増えましたので
レッドバロン買う事も無いと思ってたのですが
新車の魅力には勝てなかった。
しかも諸経費がやたらに安い、
意外にいいね!と思った。
国産で問題がほぼ無いバイクの購入ならここもありかも知れない。
ただ基本的には落ち着かないバイクショップなので
ワタシには合わない。
レッドバロンの今回担当して頂いた社員は良い方で
納車まで問題も無かった。
テナントの雰囲気を変え清潔感が上がれば
今まで来なかった客層も取り込めるように思えるのはワタシだけだろうか?
この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~
あと一ついいところがあるとすると、全国展開しているので
ツーリング先で故障した場合なんかは有利かも。
その点を売りにもしていますし、むげに修理を断られることも
無い…はずですよね…多分。
赤男爵様もメーカーのブランド化の影響で、中古車屋さんに
なるしかないみたいなので、キレイにしてもどうなんだろ。
メーカーがごっちゃな中古が並ぶだけなので、安いなら今の様
の店舗もありかなぁ。
私的にはゴリマルさんと逆で、キレイな店舗は落ち着かない。
自分の居場所じゃ無い、私が場にふさわしくない人間の様に
感じていけない。お店に利益を搾り取られても大丈夫な資力
のある方専用ですね。
車屋さんも、今のトヨタやホンダの様にキレイな店舗は落ち着
かない。鈴菌はプレハブで車も展示できない事務所みたいな
ところも多いが…それくらいが身の丈に合っていて落ち着く。
古く汚いところは…最初は怖くて近づけない…が、取り込まれる
と逆に居心地が良くて逃げ出せない(笑)謎の雰囲気があるなぁ。
カワサキプラザ新居浜の旧店舗は…まさにソレだった。
でも…時代の流れはキレイな店舗ですね(^^)/
あと一ついいところがあるとすると、全国展開しているので
ツーリング先で故障した場合なんかは有利かも。
その点を売りにもしていますし、むげに修理を断られることも
無い…はずですよね…多分。
赤男爵様もメーカーのブランド化の影響で、中古車屋さんに
なるしかないみたいなので、キレイにしてもどうなんだろ。
メーカーがごっちゃな中古が並ぶだけなので、安いなら今の様
の店舗もありかなぁ。
私的にはゴリマルさんと逆で、キレイな店舗は落ち着かない。
自分の居場所じゃ無い、私が場にふさわしくない人間の様に
感じていけない。お店に利益を搾り取られても大丈夫な資力
のある方専用ですね。
車屋さんも、今のトヨタやホンダの様にキレイな店舗は落ち着
かない。鈴菌はプレハブで車も展示できない事務所みたいな
ところも多いが…それくらいが身の丈に合っていて落ち着く。
古く汚いところは…最初は怖くて近づけない…が、取り込まれる
と逆に居心地が良くて逃げ出せない(笑)謎の雰囲気があるなぁ。
カワサキプラザ新居浜の旧店舗は…まさにソレだった。
でも…時代の流れはキレイな店舗ですね(^^)/
Posted by [武] at 2021年11月16日 01:03
[武]さん
こんばんわ~。
人それぞれですね~、
個人店が減少してます、今後も減少すると思います。
大手が支配する世界がすぐそこにあるような気がしますが
その世界がみれるかどうかの世代かもしれません。
車の世界も緑の看板の中古車店のお店には新車売らないみたいだし
なんか権力闘争みてるみたいな気がしだしました。
売ってやる、買ってやる
これらが通用しない世界になったと思います。
昭和から令和になった証なんでしょうね。
こんばんわ~。
人それぞれですね~、
個人店が減少してます、今後も減少すると思います。
大手が支配する世界がすぐそこにあるような気がしますが
その世界がみれるかどうかの世代かもしれません。
車の世界も緑の看板の中古車店のお店には新車売らないみたいだし
なんか権力闘争みてるみたいな気がしだしました。
売ってやる、買ってやる
これらが通用しない世界になったと思います。
昭和から令和になった証なんでしょうね。
Posted by ゴリマル
at 2021年11月16日 23:33
