2021年11月10日

gl1800 VS Vストローム1000 加速性能

パワーウェイトレシオでは圧倒的にVストローム1000が有利です。

SC79のミッションに乗った事がないのでDCTモデルとの比較になります。

たぶんプロが乗るとVストローム1000の方が早いと思われます。

特に出足。

MT車は高回転で繋ぐとウィリーもしくはリアタイヤの横滑りの危険性があります。

両車ともトラコン使用で思い切ってアクセルを開くとそこは車重の差がそのまま出ます。

変速の時間が無いDCTはプロのMTより早いかな?

そう言う意味ではGL1800が一部有利

このトラコン、両社ともよく出来ています。

Vストローム1000

紫雲出山山頂駐車場から出る時、下の路面が土でしたがアクセルを思い切って開けた所

即座にトラコンの介入により空転はほぼありませんでした。

SC79

近所の交差点にあるマンホールの上でアクセルをふかしてみた事がありますが

何も無かったように走り去りました。
※交差点で左折、速度は乗っていません。ギアはたぶん2速かな?

風を直接受ける量と音がVストローム1000は大きいんでそう思わせる所もあります。


同じカテゴリー(gl1800 ツァー dct 2020)の記事画像
ニューカラー ガンメタルブラックメタリック
オプティメイト4 gl1800とVストローム1000の差
GL1800 sc79 純正フォグランプ
gl1800 VS Vストローム1000 姿勢
gl1800 VS Vストローム1000 足つき
gl1800 VS Vストローム1000 ハンドリング
同じカテゴリー(gl1800 ツァー dct 2020)の記事
 バイクに防犯登録は必要ない!? 確かにそう思う (2022-05-08 17:00)
 gl1800 sc79 バンク角不足がよくわかる動画 (2022-03-16 17:00)
 2021年モデル 中古車 (2022-01-27 17:00)
 あけましておめでとうございます (2022-01-01 01:11)
 ニューカラー ガンメタルブラックメタリック (2021-12-15 17:00)
 2022年4月21日 カラーリングを変更して発売予定 (2021-12-01 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
gl1800 VS Vストローム1000 加速性能
    コメント(0)