2022年02月04日

他社はどうしてATを出さない?

なんで二輪業界ATが少ないんだろうか?

スクーターのCVT意外ほぼホンダしかない。

ホンダでも車種が限られる。

二輪離れしている理由のひとつに

ATが選択肢として無いがあると思う。

自家用車でMTある車種探そうとしても

かなり苦労しますからね。



同じカテゴリー(他車比較)の記事画像
BMW K1600 グランドアメリカ
凍ってるねマーク
ソフト99黒専用ワックス
この価格信じられますか
BMW R 18 Transcontinental
BMW R1250RT 
同じカテゴリー(他車比較)の記事
 自家用車は6ヶ月点検無料 (2022-04-01 17:00)
 世間はよく見ています (2022-03-29 17:00)
 背もたれがないと加速時身体が後ろに持っていかれる (2022-03-17 17:00)
 BMW デジパネ (2022-03-10 17:00)
 ホンダはなぜ直列4気筒のDCTを出さない? (2022-03-07 17:00)
 BMW K1600 グランドアメリカ (2022-02-18 17:00)

この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~

確かにそうですよね~。若い頃は車ですらマニュアルでOKって
思っていて、最初に買った2000ccTURBOのセダンですら
わざわざマニュアル買ったくらいです(安いし)。

でも、今は堕落してオートマの方が楽だ~と思っています。
もうマニュアル車には乗れない(笑)

で、スマートクラッチというものがあるみたいですが…なぜこれが
普及しないか不思議でいけません。
オートマでなくてもコレでもOKと思います。

https://ride-hi.com/pickup/mvagusta_scs_211030.html
Posted by [武] at 2022年02月04日 21:52
[武]さん

こんばんわ~。

カブクラッチですね、今のDCTに左手クラッチを付ければ完了です。

急ブレーキ時、アクセルを黙しきれない欠点も克服されます、

採用してほしなぁ~。

最後のMT(車)インテグラでした、結婚後ATしか選択肢がありません。

おつれさんからの厳命と自分が楽したいの利害関係が一致しましたので^^)
Posted by ゴリマルゴリマル at 2022年02月05日 16:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
他社はどうしてATを出さない?
    コメント(2)