2012年11月16日

 ホンダ バイク クレーム そのまま乗りなさい

そのまま乗りなさい

なんで?

不調箇所が特定できませんから

製造責任はどなたにあるの?

ワタシ?販売店(ディラー)?

違うよね

製造したのはホンダ

本日のお話はディラーから頂いた

担当者は言いにくそうにしていた、当然だろう。

不調箇所がどこにあるか解りませんからそのまま乗り続けなさい。

よくもこんな言い訳ができたものだ。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=vT3SykPflvE




同じカテゴリー(不調、クレームet)の記事画像
エンジン塗装から帰って来た
修理(エンジン塗装)に出しました
ラフアンドロード ゴアスーツ 赤色滲み出る
クルコンスイッチトラブル
クルーズコントロール スイッチ
フットウォーマーベンチレーションが閉まらない
同じカテゴリー(不調、クレームet)の記事
 エンジン塗装から帰って来た (2021-01-25 18:50)
 修理(エンジン塗装)に出しました (2021-01-12 17:00)
 ドリームから引き取り (2019-05-25 07:28)
 ラフアンドロード ゴアスーツ 赤色滲み出る (2018-05-05 20:23)
 クルコンスイッチトラブル (2018-01-08 20:20)
 クルーズコントロール スイッチ (2017-11-25 22:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 ホンダ バイク クレーム そのまま乗りなさい
    コメント(0)