2013年09月18日
酷道193号線 素掘りトンネル 大釜の滝
大轟の滝を後にしてそのまま国道酷道を進みます
珍しい素掘りトンネルです
(トンネル内部横上は通常鉄筋コンクリートで覆われていますがここは掘った時のままなにもコーティング
されていません、道路面は舗装かコンクリートはしていますが凸凹はあります)

画像ではわかりにくいですが
この時点で台風による大粒の雨が降っています
トンネル内部は大きな水たまりがあり、天井からはだだもれのシャワーが勢いよく降り注ぎます
他の方が撮られた動画です
大釜の滝

駐車場はありません、滝壺に近づく事が出来る階段が整備されていますが
急激に増水すると怖いので道路からの見学にとどめました。
ビビり野郎ですので・・
珍しい素掘りトンネルです
(トンネル内部横上は通常鉄筋コンクリートで覆われていますがここは掘った時のままなにもコーティング
されていません、道路面は舗装かコンクリートはしていますが凸凹はあります)

画像ではわかりにくいですが
この時点で台風による大粒の雨が降っています
トンネル内部は大きな水たまりがあり、天井からはだだもれのシャワーが勢いよく降り注ぎます
他の方が撮られた動画です
大釜の滝

駐車場はありません、滝壺に近づく事が出来る階段が整備されていますが
急激に増水すると怖いので道路からの見学にとどめました。
ビビり野郎ですので・・
Posted by ゴリマル at 20:41│Comments(0)
│旅