2013年09月23日

スピーカーボックスの異物

今日広島からの帰りの高速SAでこんな状態の蝶発見

スピーカーボックスの異物

体調3センチくらいの蝶です

どうやら走行中にカウル内部に入り込んで

そのまま負圧でスピーカーボックスの間に挟まれて身動きがとれなくなってたみたい

とも思いましたが

昨日の田舎の宿で夜間に裏側から入りそのまま抜けられなくなったのかもしれません

画像にはありませんが上から抑える

メーターパネルとの間で動けなくなっておりました。

対処方法がわかりますのですぐに対処できましたが

帰ってすぐに洗い流したのは言うまでもありません。


同じカテゴリー(不調、クレームet)の記事画像
エンジン塗装から帰って来た
修理(エンジン塗装)に出しました
ラフアンドロード ゴアスーツ 赤色滲み出る
クルコンスイッチトラブル
クルーズコントロール スイッチ
フットウォーマーベンチレーションが閉まらない
同じカテゴリー(不調、クレームet)の記事
 エンジン塗装から帰って来た (2021-01-25 18:50)
 修理(エンジン塗装)に出しました (2021-01-12 17:00)
 ドリームから引き取り (2019-05-25 07:28)
 ラフアンドロード ゴアスーツ 赤色滲み出る (2018-05-05 20:23)
 クルコンスイッチトラブル (2018-01-08 20:20)
 クルーズコントロール スイッチ (2017-11-25 22:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スピーカーボックスの異物
    コメント(0)