2013年09月27日

シートヒーター

実はこの春ぐらいからシートヒーターの効きが弱い

なぜか原因は?なんだが3(中間)でも効きが悪い

冬を前にして修理に出すことにした

ディラーからは下記を質問された

1 常時使用している電気
(ナビ、オーディオ(大音量ではありません)

2 フォグ
(ほぼ使用しておりません)

3 その他
(一切使用なし)

4 バッテリーが弱くなっていないか?
(朝一のセルのまわりは問題なし)

原因?

来週早々に入院決定


同じカテゴリー(不調、クレームet)の記事画像
エンジン塗装から帰って来た
修理(エンジン塗装)に出しました
ラフアンドロード ゴアスーツ 赤色滲み出る
クルコンスイッチトラブル
クルーズコントロール スイッチ
フットウォーマーベンチレーションが閉まらない
同じカテゴリー(不調、クレームet)の記事
 エンジン塗装から帰って来た (2021-01-25 18:50)
 修理(エンジン塗装)に出しました (2021-01-12 17:00)
 ドリームから引き取り (2019-05-25 07:28)
 ラフアンドロード ゴアスーツ 赤色滲み出る (2018-05-05 20:23)
 クルコンスイッチトラブル (2018-01-08 20:20)
 クルーズコントロール スイッチ (2017-11-25 22:20)

この記事へのコメント
gl1800.2013モデルグリップヒーターシートヒーターが直らないデーラーでユニット交換したが直らない。
Posted by 溝口国昭 at 2013年11月09日 05:33
溝口国昭様

ワタシのGL突然直りました、今日も使用しましたが2でもちょっと熱いくらいです。

ワタシのGLの症状として

1 グリップヒーターは正常

2 シートヒーター動かない

でした。

ディラーが交換したパーツは制御ユニット交換 

接点復活剤(カプラー)

意外な事ですがカプラーつなぎ直しで復活する事も事例としてあるようです

理由不明ですがバックレストなどを付けるためにシートを外し、カプラーを外した時に不具合があるのかもしれません。

メーカーからの回答では

バッテリー電圧が下がるとバッテリー保護機能が働きヒーター関連が使用できなくなるようです。

ご参考までにどうぞ。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2013年11月09日 20:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シートヒーター
    コメント(2)