2014年05月01日

京都東まで親子ツー

明後日早朝(現実は明日の夜11時半出発)より

娘と2台で京都東までツーリングする事になりました。

ワタシ達はその後分かれて北陸道経由で立山を目指します

久々のロングになりそうなのですが渋滞予想を見ますと

8時までに鯖江ICを通過すれば大丈夫みたいだ

西宮ICから鯖江ICまで220km

京橋に5時着だからフェリー下船が5時30分と計算して

2時間半で220km

100kmで巡航すれば間に合うが渋滞がどうでるか?

只今明日に備えて準備中




同じカテゴリー()の記事画像
紫雲出山お散歩ツーリング
ニューサンピア坂出
喜多方ラーメン 西宝町支店
県内東から西に向けて
玉藻公園 無料開放
JR四国 観光列車 四国まんなか千年ものがたり
同じカテゴリー()の記事
 紫雲出山お散歩ツーリング (2022-06-21 17:00)
 ニューサンピア坂出 (2022-06-08 17:00)
 喜多方ラーメン 西宝町支店 (2022-06-06 17:00)
 37度の温泉 (2022-05-30 17:00)
 知床の観光船 20年前に乗り損ねてました (2022-04-25 17:00)
 県内東から西に向けて (2022-04-03 18:10)

Posted by ゴリマル at 20:44│Comments(2)
この記事へのコメント
ステキな情報ありがとうございます。
ウチから車で5分ほどですからね~。
これはもう会いに行くしかないという感じでした。

バッチリお会いできて嬉しかったです(^^)/

家族でバイクを楽しまれているのが、とてもうらやましかった
ですよ~。ウチは嫁がビミョー反対しているので子供達と
タンデムするのにも一苦労。

これからも宜しくお願いいたしまするm(_ _)m
Posted by [武] at 2014年05月03日 01:07
夜分遅くにわざわざにありがとうございました

短い時間でしたがとても楽しかったです

悪しき習性は引き継がれるようで

ワタシの親父→ワタシ→孫と引き継がれております・・汗

今後ともよろしくお願いします<m(__)m>
Posted by ゴリマルゴリマル at 2014年05月06日 09:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京都東まで親子ツー
    コメント(2)