2014年07月05日

HID LED

最近カタログによく使われている文字

HID LED

本当に良いんだろうか?

業務で使用しているled

24時間つけっぱなしですがだいぶん暗くなって来ました

1年間の使用で

24×365日=8760時間

確かに切れてはいませんが2万時間持つとの触れ込みでしたので

交換を希望しましたら電球の10倍以上のお値段を書いた見積書が来ました。

電気代で元は取れていませんね・・、

おつれさんの車のHIDも同じです、かなり暗くなりましてレンズカバーに黄ばみが出ました

溶剤でレンズはクリアになりましたが暗いですね

こちらはヘッドライトアッセン変えで部品単価5~6万(片側でです、両側でしたら×2)

H4バルブでしたら3-4千円(2ヶで)

いきなり切れるけど交換も簡単で単価も安い

発電量削って発電容量の少ないジェネレーターにして抵抗減らして

燃費良くして・・・

そこまでして上記問題が解決していない商品を使う必要あるのかな?

長く乗れば損をするような車(バイク)作りは日本車の発想とは思えないんだけどねぇ~(ー_ー)!!

タグ :HID LEDhidled

同じカテゴリー(パーツ)の記事画像
中華フォグランプ
贅沢ではなく必要になったLEDフォグ ロードランプ
ハイキャパシティサドルバックドアセット 白 販売終了
自殺行為 ブレーキカバー
エンジンガード取り付け予定を中止
RIVCO Passenger Arm Rests for 2018 Honda Goldwing Tour
同じカテゴリー(パーツ)の記事
 LED耐久性 (2022-02-09 18:37)
 中華フォグランプ (2021-11-19 17:00)
 贅沢ではなく必要になったLEDフォグ ロードランプ (2021-11-18 17:00)
 ETC2.0 供給のめどが立たない (2021-10-18 17:00)
 ハイキャパシティサドルバックドアセット 白 販売終了 (2021-09-03 20:56)
 フロント、リアバンパー (2021-04-28 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
HID LED
    コメント(0)