2014年12月02日

クロスカブ 購入

いろいろ候補がありましたが

子供の意見を尊重してクロスカブにしました。

ディラーにて

クロスカブ 購入

クロスカブ 購入

子供が通勤を主にして使用します。

初めてのセミAT,初めてのロータリーミッション、初めてのキック

どれも初体験でミッションは特に戸惑っておりました。

ぱっと見、郵政カブですね!

市内で50、郊外ツーで65ぐらいの平均燃費が出るそうです。

昭和のカブしか知りませんでしたが

劇的な進化をしてましたね。

明るいヘッドライト、しかもアイドリングでも暗くならない。

3速→4速ミッション、

1-N-2-3のリターンからN-1-2-3-4ロータリー

新車だからかもしれませんがミッションがガチャコンじゃない

後輪タイヤがキャラメルじゃない

いろいろと楽しそうです





同じカテゴリー(その他)の記事画像
喜多方ラーメン 西宝町店
シウンカフェ
栗林公園 秋のライトアップ
瀬戸芸最終日 めおん 乗りすぎ
ASUKAⅡを見に行く
PRONTO モーニング
同じカテゴリー(その他)の記事
 通勤に欲小型小型 (2023-03-15 17:00)
 喜多方ラーメン 西宝町店 (2022-12-24 17:00)
 シウンカフェ (2022-12-18 17:00)
 ハイエース標準 ガソリン2.0L、4AT乗ってみた (2022-12-09 17:00)
 定年後の長距離バイクツーリング (2022-12-03 21:59)
 栗林公園 秋のライトアップ (2022-11-27 21:16)

この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~

いいな~。私も欲しいのですが、買っても親父が普段使いする
のですぐボロボロになります。
親父がバイク引退したら考えまする。

今のカブ、なんだか全体的にマイルド感がありますね。
昔はガチャコン、ギクシャク、フワフワなど当たり前だったんで
すが、マシになっている感じです。
耐久性は…謎らしいですけどね~(^_^;)
Posted by [武] at 2014年12月02日 22:31
[武]さん

こんばんわ~

私的にPROが良かったんですがクロスカブもまたがった感じ

よさげでした^^)

オヤジがほしかったんですが子供が買いまして

ビミョーな感じです。

テレスコピックの油漏れとかを考えると耐久性は?ですね。

短時間に距離を走るように考えられてるのでしょうか?

現行のタクシー的な感じ?
Posted by ゴリマルゴリマル at 2014年12月02日 23:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クロスカブ 購入
    コメント(2)