2015年01月09日
GL1800 バックミラー

ミラーの真ん中に写っているのは免許証(大きさをわかりやすくするためにおいてあります)
だんだんブログが
クレーム事例になってきてる・・
寒いし仕事が溜まって遊びにいけないし
言い訳タラタラで本日はバックミラーの巻
Posted by ゴリマル at 21:48│Comments(6)
│不調、クレームet
この記事へのコメント
ゴリマルさん おめでとうです
ミラーについて老婆心ながら一言
GLのミラーは車とは全く違い 単に整備の為に動くのです。ミラーを外さないとフロントカバーやスクリーンを外せ無いです。
内側の3本のビスにドライバーを刺すためミラーは内にも外にも折れます ただしカバーのゴムは問題ですな ホンダは原則メカの人が触る程度と考えてるのかな
私は自分で2枚スクリーン持って 交換もしますはが ミラーが内 外に動くのは優れものですよ。
ミラーについて老婆心ながら一言
GLのミラーは車とは全く違い 単に整備の為に動くのです。ミラーを外さないとフロントカバーやスクリーンを外せ無いです。
内側の3本のビスにドライバーを刺すためミラーは内にも外にも折れます ただしカバーのゴムは問題ですな ホンダは原則メカの人が触る程度と考えてるのかな
私は自分で2枚スクリーン持って 交換もしますはが ミラーが内 外に動くのは優れものですよ。
Posted by 金沢のGL乗り at 2015年01月10日 07:15
私は、立ちごけした時にカバー(プラスチック部分)とガラス部分が割れないように、折れるものだと思っていました。
Posted by GLおじん at 2015年01月10日 17:37
金沢のGL乗りさん
設計年度の古さが原因でしょうね
今の時代、車は大半が電動格納だと思われますので
そのように使いたいと思ってしまいます。
設計年度の古さが原因でしょうね
今の時代、車は大半が電動格納だと思われますので
そのように使いたいと思ってしまいます。
Posted by ゴリマル
at 2015年01月10日 23:17

GLおじんさん
GLの純正品は高そうなイメージがあります。
立ちゴケは怖いです^^;
GLの純正品は高そうなイメージがあります。
立ちゴケは怖いです^^;
Posted by ゴリマル
at 2015年01月10日 23:19

こんばんわ。ミラーですが、可動式でないと車検証の全幅サイズがミラー間となり、記載事項が変更になるそうです。人に当たった時にけがをさせないための役割もあるそうです。又聞きです。
Posted by GLおじん at 2015年01月27日 22:09
こんばんわ
ミラー
なんとかしてほしいですね
時代遅れですよ
スカイウェーブ650のミラーを見てると特にそう思います。
ミラー
なんとかしてほしいですね
時代遅れですよ
スカイウェーブ650のミラーを見てると特にそう思います。
Posted by ゴリマル
at 2015年01月28日 22:27
