2015年04月16日

GL1800オイル G4選択

昨日夜遅くまでオイルの情報を集めてました

GLの指定オイルはG1 1L 1300円

ディラーおすすめはG3 1L 2300円

G4は1L 3000円

お値段は大雑把です

GLの振動が軽減できるオイル?で

工場長に聞いてみた

軽減できる可能性はあるが体感は保証できない。

ま、ええか?

遊びのバイクやからやってみよ!

でG4チョイス

エレメントも同時交換しました。

愛車をガラス越しに見ながらコーヒーをすすります

本日はアイスとチョイス

GL1800オイル G4選択

知り合いのGL乗りな方がいてお話してたんですが

下からパンチラ覗きたくなりまして盗撮モード

GL1800オイル G4選択

後ろからも

GL1800オイル G4選択

オイル交換をしましたのでフィーリングの変化が・・・

ディラーから自宅まで短距離すぎてわかりません。

シフトが軽いような気が少しします、

実際は長距離走らないと???ですね。





同じカテゴリー(整備)の記事画像
バックレスト タイラップで取り付け
givi 工具箱取り付け
配線の山
フォグランプスイッチが車用のままです
GIVI 品質は悪い
KURE CRC5-56 DX
同じカテゴリー(整備)の記事
 ディスクに歪みがありました (2022-10-08 12:02)
 結局ブレーキ関係すべてOHする事にしました (2022-10-07 17:00)
 バックレスト タイラップで取り付け (2022-08-20 17:00)
 レッドバロン オイル交換手数料が10月より値上げ (2022-08-08 17:00)
 givi 工具箱取り付け (2022-08-07 18:57)
 今日からバロンに入院 (2022-07-28 20:32)

Posted by ゴリマル at 21:41│Comments(4)整備
この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~

た…高いですね~(;゜Д゜)

私は4リットルちょいの容量と交換賃で、フィルターまで替えると
1万円越え、替えないと1万円切りの値段だったはずですから
リッター1500円ちょいというところでしょうか。
これでも高いと思っているのでメーカーの言う6000kmまで
乗ってからの交換です。
車だと、軽なので3リットルくらいで交換賃混みで2000円くらい
(メーカー純正オイル)ですので何の差なんでしょう。


バイク…何でも高すぎですね(T_T)
Posted by [武] at 2015年04月17日 19:29
わたしもG4使ってます。
若干ですが、ヘッド周りからのチリチリ音が気になるようになりました。
が、燃費は、G2を入れた購入時期がほぼ同じGOLDWING(SC68)とツーリングに行った時、同じ行程で、同じような走り方をしましたが、約1km/L弱良好でした。

また、ディーラーは遠方且つ高いので、自分でオイル交換をしています。
ネット通販だと、G4:20L入のペール缶なら2万円程で売ってますよ(リッター当:1000円程)。
さらに、ポイント10倍セールならリッター当:900円程です。

同じ銘柄の純正オイルでこの価格差、一体何なんでしょうね?
Posted by TT at 2015年04月17日 22:20
[武] さん

こんばんわ~

実は

書きませんでしたが

割引券使ってます。

まともなお値段じゃないですよ

オイル交換が1万円超え

車なんて980円オイルでも十分ですからね

バイクはなんでも高すぎます。

ちなみに車は2年に一度の交換です

バイクもフランツつけて5万キロに一度の交換にすればと

時々思いますよ。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2015年04月17日 22:58
TTさん

>同じ銘柄の純正オイルでこの価格差、一体何なんでしょうね?

なんでなんでしょうね?

L2100円の差はどこからくるのでしょうか?

ものすごく無駄使いした気分です・・><)
Posted by ゴリマルゴリマル at 2015年04月17日 23:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GL1800オイル G4選択
    コメント(4)