2016年06月23日

外国製品

友人がバイクを手放した

イロイロ理由はありますが

最後の決め手は

フロントフォークからオイル漏れがあった事

新車で買いました

ホンダCRF250Mです、(モタード
なんでオフの走行ほぼなかったはず)

国産ではありません、中国産です。

屋根付きPで使用しておりまして

リッターバイクのサブで持ってました。

5年未満で、走行10000km前後だったと思います。

ちょっと考えられないですね、

こんな事を聞くと外国製が信用できなくなる。

カブも国産の中古車が新車(中国産)より高いと聞く。

!?*だ。

同じカテゴリー(ひたすらどうでもいいうんちく)の記事画像
練習 1時間 初ステップ着地
gl1800 フルバンク
初8の字
久々の練習
リアタイヤの皮むき完了
朝 練習してたら15分で追い出された
同じカテゴリー(ひたすらどうでもいいうんちく)の記事
 旋回が怖かった (2022-05-23 17:00)
 仮免許 学科試験を受けてみた(問題集で) (2022-02-15 17:00)
 女性白バイ隊員が教える「正しい乗車姿勢」 (2021-05-19 17:00)
 びびって速度が出ていない だから転倒する (2021-05-06 17:00)
 ワタシも同じように転けました 数え切れないほど (2021-05-05 17:00)
 GLでの練習方法 1 (2021-04-11 19:38)

この記事へのコメント
以前から拝見しておりました。
私のGL1800は、つい先日フォークオイル漏れしました。
新車より二年半、3000キロ、車庫保管でも漏れました。
2年保証は過ぎてしまい自費修理になるので
自宅の庭で自分で修理しましたよ。外装類は外さずにフォークが抜けたので予想より楽でした。
国産でも漏れるときは漏れますよ(^-^)
乗る頻度の低いバイクの方が漏れやすい気がします。
Posted by しんちゃん at 2016年06月25日 22:08
はじめまして

新車から2年半でオイル漏れですか・。

最近、外国産の国内メーカー品って多いですね、

販売店で話してても「外国産ですから・・」的なお話がでるんですよ。

カブ買った時もですがね。

外国産が言い訳みたいになってる気がします、

国産でも外国産でも品質に差があってはいけないんですけどね。

乗る頻度が低い方が漏れやすい?

あまり動かないのもいけないんですかね~。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2016年06月26日 21:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
外国製品
    コメント(2)