2016年07月03日
高知下道ツーリング ひろめ市場
朝4時40分起床
二度寝・・
5時30分二回目起床
いつも遅れる朝6時30分出発

朝は快調
1ヶ月以上乗ってなかったからipodの電池が0%だった
おかげでしばらく音楽が聞けなかった。
国道32号線をごくごく普通のペースで走り
westwest(大歩危)到着

32号線沿いは川と並行して走るので幾分涼しい
高速では代わり映えしない景色とトンネルの排ガスがまっているが32号線は快適だ。
懐にもやさしい。
高知ひろめ市場10時30分着

店内ガラガラと想像していましたが甘かったですね
すでに座る席がありません。
入口あたりでタタキ作ってました。

ここのシステムはお店で欲しい品物を買い、自由席で食べます。
なん店舗かは個別にお店専用席がありここに空きがありました、
理由は簡単
高いんですよ。
ワタシかつおずけ丼定食800円(自由席で食べたら500円くらいかな?)

うまいです
おつれさんはタタキのみ

GLをバックにひろめ市場正面

腹8分目で快適
高知城に行くと言い出したので

ワタシ途中までで汗だくで棄権
おつれさんは天守閣前料金所で挫折
(年末に熊本城見たからね)
もれなく嬉しい指入りの土佐電鉄路面電車

いつかは行きたかった高知南海部品

帰り道のwestwest

途中35度の表示が出てたけど曇ってたのでそれほど暑くはなかった。
昼食は王将になった

走行距離300kmぐらい
サンデードライバーに泣かされるシーンもありましたが
快適な32号線とずけ丼は旨くて楽しめた1日だった。
二度寝・・
5時30分二回目起床
いつも遅れる朝6時30分出発

朝は快調
1ヶ月以上乗ってなかったからipodの電池が0%だった
おかげでしばらく音楽が聞けなかった。
国道32号線をごくごく普通のペースで走り
westwest(大歩危)到着

32号線沿いは川と並行して走るので幾分涼しい
高速では代わり映えしない景色とトンネルの排ガスがまっているが32号線は快適だ。
懐にもやさしい。
高知ひろめ市場10時30分着

店内ガラガラと想像していましたが甘かったですね
すでに座る席がありません。
入口あたりでタタキ作ってました。

ここのシステムはお店で欲しい品物を買い、自由席で食べます。
なん店舗かは個別にお店専用席がありここに空きがありました、
理由は簡単
高いんですよ。
ワタシかつおずけ丼定食800円(自由席で食べたら500円くらいかな?)

うまいです
おつれさんはタタキのみ

GLをバックにひろめ市場正面

腹8分目で快適
高知城に行くと言い出したので

ワタシ途中までで汗だくで棄権
おつれさんは天守閣前料金所で挫折
(年末に熊本城見たからね)
もれなく嬉しい指入りの土佐電鉄路面電車

いつかは行きたかった高知南海部品

帰り道のwestwest

途中35度の表示が出てたけど曇ってたのでそれほど暑くはなかった。
昼食は王将になった

走行距離300kmぐらい
サンデードライバーに泣かされるシーンもありましたが
快適な32号線とずけ丼は旨くて楽しめた1日だった。
Posted by ゴリマル at 22:57│Comments(2)
│旅
この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~
今日は予想外に晴れて暑かったですよね。
私の部屋では昼間は34度で、やっと今が31度ですよ。
私の部屋はエアコンつけない(電気代が高いので)ので
蒸し風呂です。
昨日は予期せず(ガス欠で大豊ICで下りる羽目に)32号線
走りましたが、まだ気温は今日よりきっとマシだったはず。
32号線はツーリング気分が出る良い道ですね(^o^)
高知ひろめ市場…知りませんでした。
カツオのたたきは好きなので、また一度行ってみたいですね。
娘さん、もうじきですね。私も…はっきり言ってうらやましいです。
意外に女性の北海道ツーレポというのをみたことがありません。
絶対数が少ないのは確かですが…ちゃんと居ますからね。
女性視点のツーリングには興味ありますね~。
今日は予想外に晴れて暑かったですよね。
私の部屋では昼間は34度で、やっと今が31度ですよ。
私の部屋はエアコンつけない(電気代が高いので)ので
蒸し風呂です。
昨日は予期せず(ガス欠で大豊ICで下りる羽目に)32号線
走りましたが、まだ気温は今日よりきっとマシだったはず。
32号線はツーリング気分が出る良い道ですね(^o^)
高知ひろめ市場…知りませんでした。
カツオのたたきは好きなので、また一度行ってみたいですね。
娘さん、もうじきですね。私も…はっきり言ってうらやましいです。
意外に女性の北海道ツーレポというのをみたことがありません。
絶対数が少ないのは確かですが…ちゃんと居ますからね。
女性視点のツーリングには興味ありますね~。
Posted by [武] at 2016年07月03日 23:58
[武] さん
こんばんわ~
ガス欠、たいへんでしたね~!
ワタシは北海道でマップに載ってた給油所マークを頼りにしてたら
漁船の無人給油所でしてほぼカラカラ状態で次の給油所まで走りました。
心臓に悪いですよね、あれ(E線、給油マーク点灯)は!
はじめ泊まる宿以外すべて白紙と言っておりました。
ツーレポは書かないんじゃないかな?と言っておりました。
まぁ、お気軽に風の吹くままの旅でしょうね。
※ワタシもおつれさんも行きたい!!!
こんばんわ~
ガス欠、たいへんでしたね~!
ワタシは北海道でマップに載ってた給油所マークを頼りにしてたら
漁船の無人給油所でしてほぼカラカラ状態で次の給油所まで走りました。
心臓に悪いですよね、あれ(E線、給油マーク点灯)は!
はじめ泊まる宿以外すべて白紙と言っておりました。
ツーレポは書かないんじゃないかな?と言っておりました。
まぁ、お気軽に風の吹くままの旅でしょうね。
※ワタシもおつれさんも行きたい!!!
Posted by ゴリマル
at 2016年07月04日 20:51
