2016年07月02日

明日の朝ごはんツーリングに向けて エア点検

前輪2.2
明日の朝ごはんツーリングに向けて エア点検

後輪2.4
明日の朝ごはんツーリングに向けて エア点検

自宅で追加しました。

1ヶ月以上乗ってないですね、

雨降りは乗りません、

本物のライダーですから・・ヽ(´▽`)/

明日も朝日の出と共に出て高知、ひろめの市場を目指します。

オール下道ブルースです。

お昼前に帰る予定で

30度未満の世界で遊ぶ計画ですヽ(・∀・)ノ


同じカテゴリー(整備)の記事画像
バックレスト タイラップで取り付け
givi 工具箱取り付け
配線の山
フォグランプスイッチが車用のままです
GIVI 品質は悪い
KURE CRC5-56 DX
同じカテゴリー(整備)の記事
 ディスクに歪みがありました (2022-10-08 12:02)
 結局ブレーキ関係すべてOHする事にしました (2022-10-07 17:00)
 バックレスト タイラップで取り付け (2022-08-20 17:00)
 レッドバロン オイル交換手数料が10月より値上げ (2022-08-08 17:00)
 givi 工具箱取り付け (2022-08-07 18:57)
 今日からバロンに入院 (2022-07-28 20:32)

Posted by ゴリマル at 21:31│Comments(4)整備
この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんは。

ソロキャン・ツーで宗谷岬を巡ってきました。

昨日は暑かったですねー汗だくでした...とは云っても25℃位ですが…

ボクが本州を走ると、確実に倒れますね。寒冷地仕様の身体ですから。


今日の帰りは土砂降り!

「大変だねぇ」と目立つ分、声を掛けられます。

「ライダーは雨も醍醐味の一つ」と うそぶいて いますが。 あはは♪


明日、洗って差し上げます。ハイ。
Posted by [博] at 2016年07月02日 22:17
ゴリマルさん、こんばんわ~

私も1ヶ月ぶりに乗りました。知人の娘さんと共にダブル娘タンデム
ツーリングでした。瓶が森から高知に抜けて帰ってきました。
山の上は涼しかったですが…下は暑かったです。
まだ少し曇りがちだったので助かりましたが、これがギンギラギンだと
死んでいたことでしょう。

なんともなりませんね…この暑さは。
しばらくタンデムツーリングはお休みで、秋になって再開しようと思って
いますよ。

娘さん、そろそろ旅立ちですか?
心配なようで楽しみなようで…。昔は出て行くと通信手段が公衆電話だけ
でしたが、今はネットでつながっているので、まだマシですかね。
Posted by [武] at 2016年07月02日 22:27
[博] さん

こんばんわ

宗谷岬ですか、良いですね。YHに泊まった記憶があります。

娘は9日のフェリーで旅立ちます。

いっしょに着いて行きたい・・!

25度で暑いんですか、今日こちらは36度ありました。

そういや昔北海道に行った時21度で海水浴されてましたね

こちらでは考えられない事です。

夏場涼しいのは憧れます~!
Posted by ゴリマルゴリマル at 2016年07月03日 23:04
[武]さん

こんばんわ~

娘は9日のフェリーで旅立ちます^^)

最近心配より羨ましさが勝ってきました、

素直に言えばワタシも行きたいですヽ(´▽`)/

今日みたいに暑くなったらエンジンの熱があまり来ない

小排気量が良いですね。

大型は熱地獄です。

今日westwestでトリシティのタンデム2台組を見かけました、

涼しそうで良さそうですね。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2016年07月03日 23:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日の朝ごはんツーリングに向けて エア点検
    コメント(4)