2016年07月25日

クラッチ 滑る

走行中、登り坂で5速のままワイドオープン

おつれさん乗っけて50kmからの事です。

ブルーラインでの一コマですがカント6%ぐらい

ここでエンジン回転のみ上がってスピードは一定でした。

ギアを下げて加速すると素直に加速します。

これは間違いなくクラッチが滑る時に起こる現象です。

帰り道、ディラーに寄ってシーンを再現。

以下その方法

1 両足を付きます

1 前輪ブレーキを思い切りかけます

1 エンジン回転を2000回転キープ

1 半クラ状態(半クラは一瞬)から一気にクラッチを離します

回転数は落ちましたがエンジンは止まりません。

預けて帰りました。


同じカテゴリー(整備)の記事画像
バックレスト タイラップで取り付け
givi 工具箱取り付け
配線の山
フォグランプスイッチが車用のままです
GIVI 品質は悪い
KURE CRC5-56 DX
同じカテゴリー(整備)の記事
 ディスクに歪みがありました (2022-10-08 12:02)
 結局ブレーキ関係すべてOHする事にしました (2022-10-07 17:00)
 バックレスト タイラップで取り付け (2022-08-20 17:00)
 レッドバロン オイル交換手数料が10月より値上げ (2022-08-08 17:00)
 givi 工具箱取り付け (2022-08-07 18:57)
 今日からバロンに入院 (2022-07-28 20:32)

Posted by ゴリマル at 22:07│Comments(2)整備
この記事へのコメント
こんばんは。
走行距離87000kmになりますが、そのような症状はまだ出ていませんね。
タンデム、市街地走行と高速走行など、条件がちがいますので一概に比べることは出来ませんけどね。
Posted by GLおじん at 2016年07月29日 20:46
こんばんわ

なんででしょうね?

今日クラッチフルードとエンジンオイル交換で仕上がりました。

様子見です^^)
Posted by ゴリマルゴリマル at 2016年07月30日 22:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クラッチ 滑る
    コメント(2)