2016年10月02日

極低速パイロン

知り合いの女の子がコース(短)を作ってくれた

極低速パイロン

2速ではコースオーバーします

一速か二速半クラが要求されます(グレーチング※網目の側溝)を踏むと

コースアウトで失格です。

はじめ二速で半クラ使用でしていました、

おばかにもグレーチングとパイロンの幅員が異常に狭い

のを忘れて速度を上げてブレーキターンで回ろうとしました、

パイロンを気にしすぎて膨らんでそのままグレーチングに前輪が乗って

前輪ブレーキをかけていたのでそのまま滑りました。

運良くブレーキを離したのと

リアブレーキで押さえ込んだ事、

バンクさせていた前輪がすぐに道路にでてグリップが回復しましたので

コケずに済みました(^_^;)

最後に250ccをお借りして走ると嘘みたいに軽く流せました。

GLはこのコースフルロックのアイドリングが5回ほど要求されました、

ばかにできませんね、極低速パイロンヽ(;▽;)ノ


同じカテゴリー(練習)の記事画像
久々の練習 失敗
練習場所
クルクル10分
練習 1時間 初ステップ着地
gl1800 フルバンク
初8の字
同じカテゴリー(練習)の記事
 旋回が怖かった (2022-05-23 17:00)
 久々の練習 失敗 (2022-05-22 17:00)
 アメリカ流 練習 (2021-07-30 17:00)
 練習場所 (2021-07-11 17:00)
 女性白バイ隊員が教える「正しい乗車姿勢」 (2021-05-19 17:00)
 びびって速度が出ていない だから転倒する (2021-05-06 17:00)

Posted by ゴリマル at 22:06│Comments(5)練習
この記事へのコメント
今晩は。ご存じかも知れませんがGLは1又は2速でアイドリングで走行中、リアブレーキで超低速にしても、半クラ不要ですよね。エンジンが停止しません。
Posted by GLおじん at 2016年10月02日 23:29
確かにおっしゃるとおりです、一速でリアブレーキかけても

かなり頑張ってエンストしません。

ワタシの技量不足がありまして半クラ使ってしまいます。

半クラって便利なんです、

二速で走ってて「速度出過ぎたな!」と思ったらそのまま半クラにして

リアブレーキ引きずって行くと簡単に極低速が作れます。

より小回りを効かせたければ半クラにして一瞬切ってしまうと

回転半径が小さくなれます、

一速でアイドリング+ブレーキはとても強い力がありますが

アイドリングではバンクさせられないワタシがいます^^;

姿勢制御は半クラの方が自由度は大き気がします?
Posted by ゴリマルゴリマル at 2016年10月03日 21:28
なるほど 上の投稿で分かりました。
またまた 老婆心ながら ゴリマルさんやっぱり ブレーキ踏んでアクセル開けるの怖いと言うか 道理に反してると思ってるんですね。

だから ついついクラッチ握ってしまう。

よくある パターンです ライテクの第一歩慣れないと上手く成りませんよ

ついでに 言うと クラッチ使う小回りの方法は 超裏ワザで オリンピッククラスです。

ブレーキ強く踏んでエンストしそうなら アクセルもっと開けて下さい クラッチは
駄目です GLなら 特にエンジン粘りますから他の 小さなバイクより やり易いです。
Posted by 金沢のGL乗り at 2016年10月04日 03:04
ps: 以前ゴリマルさん クラッチ板交換しましたね それはまさに半クラで アクセル開けるから起きたんです。
GLでは 殆ど無い故障ですよ(≧∇≦)

それと 裏ワザで小回りに クラッチ使うのは 完全にクラッチ切って倒し込む方法の事です。マジ難しいです。

普通の ライテクなら 相当キツイ小回りでも アクセル開けぎみ ブレーキングだけで 十分です。
Posted by 金沢のGL乗り at 2016年10月04日 04:24
金沢のGL乗りさん

こんばんわ

短い直線で加速してリアをほぼフロントを少しかけて旋回

エンストは怖いですね、

クラッチ繋いだままアクセル開いていて最近コケた事はありませんが

極低速の小旋回では本能的に半クラをしているのかもしれません。
※オーバル、8の字では半クラは使用しておりません。

自動車教習所の教官に聞くと(2名にお聞きしました、相当上手な方です)

意見が分かれておりますがGL経験が双方ともございませんので

なんともいえない所です。
※教官の立場上を加味して言ってるのかもしれませんが・・・。

今度このコースをもう一度作ってアクセル開いてリアブレーキで

挑戦してみます^^)
Posted by ゴリマルゴリマル at 2016年10月05日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
極低速パイロン
    コメント(5)