2016年11月02日

ユーチューブからの返信


udon gorimaru21 時間前

鳩を飛ばしましたらお返事が帰って来ました。

とてもなめらかに走られてます上手なドライブですね、教えて頂きたいのですが千鳥走行などの極低速以外は2速使用されていますか?それとも原則1速で走られてますか?
返信•
sharelike4 時間前

コメントを頂きまして誠にありがとうございます。おじい様方にお聞きいたしました所、「ご関心を持って頂きまして、ありがとうございます。千鳥走行は原則1速使用で行っております。回る側の反対外側のハンドルを押し込むように一気にフルロック状態に持っていきまして、バイクが内側に倒れない様に外側に重心を置く事で、垂直状態の姿勢を保つ事ができますよ。旋回中の視線も重要です。タイヤ一本分ライン取りがずれますと、うまくいきませんので、その時は転倒しないように大きく回った方が安全です。是非パイロン幅2.5mの千鳥走行に挑戦してみてください。」との事でございました。今後とも宜しくお願い致します。

本来ワタシがお聞きしたかったのは

千鳥走行などの極低速以外は2速使用されていますか?

なんです。

どうもうまく伝わりませんでしたようです(´・ω・`)

極低速で1速半クラの世界の千鳥走行はどなたがしても2速では不可ですよ。

8の字6分40秒からのシーンでは1→2速へのシフトUPが写ってます。

つまりここの8の字は2速で旋回されてる。

この間自動車学校で走行したようなシーンを連続する場合

1速と2速を使い分けた方が走行しやすい。

8の字も間隔が狭ければ1速の方が使い良い場合がある。

そう考えだしております。

8分42秒からの速度が乗らない場合1速で対応している。

その場合メリハリはつけずに蛇のようにするすると走っている。

スラロームでシード選手のような走り方だ。

3人ともよく見ると違う走りをしています。

見ると言うか観察しているととても楽しいし参考になります。



こちらは発信してすぐに2速に入れてそのままラストまで走行していますね。

国内のUチューブは問題あるといけないので基本コピペしないんですが

走り方の個性差の意味合いで掲載させて頂きました。


同じカテゴリー(練習)の記事画像
久々の練習 失敗
練習場所
クルクル10分
練習 1時間 初ステップ着地
gl1800 フルバンク
初8の字
同じカテゴリー(練習)の記事
 旋回が怖かった (2022-05-23 17:00)
 久々の練習 失敗 (2022-05-22 17:00)
 アメリカ流 練習 (2021-07-30 17:00)
 練習場所 (2021-07-11 17:00)
 女性白バイ隊員が教える「正しい乗車姿勢」 (2021-05-19 17:00)
 びびって速度が出ていない だから転倒する (2021-05-06 17:00)

Posted by ゴリマル at 22:35│Comments(7)練習
この記事へのコメント
なるほど ゴリマルさん頑張ってますね。

岩手の人は まさに白バイの走行です 低速で バイク直立の場合 1速で半クラも使ってると思います。フルロックでのUターンは上手いね〜〜

2本目の画像は 普通のジムカーナ練習みたいな感じで 低速よりも スムーズな走行中心なので 2速だけだと思います。
Posted by 金沢のGL乗り at 2016年11月02日 23:23
こんばんわ
右旋回で無理やり押し込むようにしたら半回転ぐらいならフルロックのまま

いけそうな気がしています。

あくまで「気」だけですがタイヤを温めてから挑戦してみたいです。

フルロックUターン

なんて良い響きなんでしょうかヽ(´▽`)/
Posted by ゴリマルゴリマル at 2016年11月03日 21:43
やはり フルロックターンが夢ですか。
出来ると思いますが 倒すの怖がったら出来ませんよ。

GLなら ガンガン倒しても エンジンガードだけのダメージですから 大丈夫

アンダーカウルとガードは消耗品です
最悪 部品交換で済みますから。

それと 岩手の画像で トレイン走行してますが 同じ様に富山のライテクでも トレインで コースの 外周まわる時 私も 3速入れてます。

ギアは 速度により 感覚で決めてます
スムーズに走れて エンストやエンジンに重いかんじがしなけらば良いと思いますよ
Posted by 金沢のGL乗り at 2016年11月04日 07:30
こんばんわ

倒してもOKでがんばります!

ギアの選択、アドバイスありがとうございます。

再来週まで乗れない・・・

悲しいヽ(;▽;)ノ
Posted by ゴリマルゴリマル at 2016年11月05日 00:20
こんばんは。千鳥走行って、どの部分でしょうか?ツーリングとかでする走行ですよね。
Posted by GLおじん at 2016年11月07日 19:52
こんばんわ

2分ぐらいから始まる極低速走行の事です。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2016年11月08日 23:50
ブログをよく読めば、分かることでしたね。有難うございました。
Posted by GLおじん at 2016年11月09日 01:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユーチューブからの返信
    コメント(7)