2017年01月25日

エンジンオイル

現在純正オイルG4を入れています、

ギアの入りがスムースでミッションタッチが気に入ってるんですが

かなりのオーバースペック

さらにお値段が3000円超え

4Lは必要なので工賃込みで14000ぐらいかかる。

お安いG1ではミッションタッチ悪い(G4と比べて)
※実用上問題はありません

二輪用では0W-30とかがあまりない。

しかもご丁寧に4輪用のオイル使用禁止と0W-20を禁止している。

PRO-S プロステージS ワコーズ

これ0W-30でリッター2000円未満

HPには

2輪車の規格であるJASO規格にも適合し、2輪・4輪問わず、

小排気量エンジンから大排気量エンジン、ターボ車まで幅広く対応します。

って書いている、

これどうかな?

G4と同じ0W-30

興味が沸いてきたヽ(・∀・)ノ


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
無用の長物 その2 潤滑剤ベルハンマー
無用の長物 その1 潤滑剤 kure5-56dx
オイル エレメント交換
Honda Goldwing Parts and Accessories Wheel Jockey
gl1800 オイル交換 注、長いです
gl1800 バイクディスク
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 無用の長物 その2 潤滑剤ベルハンマー (2022-08-02 17:00)
 無用の長物 その1 潤滑剤 kure5-56dx (2022-08-01 17:00)
 オイル エレメント交換 (2020-04-25 21:04)
 純正からゴールデンパッドに変更 (2019-09-25 22:34)
 PRO-S プロステージS ワコーズ 0w-30 (2017-01-27 20:33)
 オイル交換 G4 (2015-11-12 21:52)

この記事へのコメント
無事明日納車です。
納車後ブラブラする予定です。
慣らし運転して来ます!
Posted by 1103 at 2017年01月27日 13:28
納車おめでとうございますヽ(´▽`)/

今日は暖かかったので良い1日になりますしたね。

今度ご一緒させて下さいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by ゴリマルゴリマル at 2017年01月28日 21:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エンジンオイル
    コメント(2)