2018年05月12日
GLのありがたさ
今日所要で福山市から瀬戸大橋を経由して
オフロード250を高速回送しました。
巡航速度を90km以上上昇させると
1 手が痺れて動きがかなり悪くなります
2 お尻が痛いです、回送終了後3時間ほど過ぎていますが
未だ感覚が変です。
3 ものすごく疲れました、特に風が強かった瀬戸大橋
自家用車がごくごく普通に走っているのを横目で見ながら
一人横風と格闘していました(吹流しが真横になり暴れるほど風が強かった)
GLなら少し風があるね程度ですし
100km巡航でも快適ですがオフの250は世界が違いました。
昔はへっちゃらだったんだけどね~(笑)
もう帰れない
痩せてた体と老眼じゃない目、疲れ知らずの体ヽ(´▽`)/
GLが楽すぎた?
オフロード250を高速回送しました。
巡航速度を90km以上上昇させると
1 手が痺れて動きがかなり悪くなります
2 お尻が痛いです、回送終了後3時間ほど過ぎていますが
未だ感覚が変です。
3 ものすごく疲れました、特に風が強かった瀬戸大橋
自家用車がごくごく普通に走っているのを横目で見ながら
一人横風と格闘していました(吹流しが真横になり暴れるほど風が強かった)
GLなら少し風があるね程度ですし
100km巡航でも快適ですがオフの250は世界が違いました。
昔はへっちゃらだったんだけどね~(笑)
もう帰れない
痩せてた体と老眼じゃない目、疲れ知らずの体ヽ(´▽`)/
GLが楽すぎた?
Posted by ゴリマル at 20:55│Comments(7)
│他車比較
この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~
また無茶な比較を…(笑)
確かに非力かつ振動が大きいエンジン、さらにカウルの無い
バイクで高速を走ると…それは結構大変ですね。
250でも昔のVTクラスだと40馬力だし振動も少ないので、
それなりに走れたんですけどねぇ。
最近の250オフ車は馬力なさ過ぎ(WRを除く)。
それでも確かに若い頃は心のパワーがあったので大丈夫
なんでしょうね。
私もDegreeで高速を走ると、時速100kmが魔法の速度に
感じられ心で悲鳴を上げながら走ってます。
一言…高速を走るバイクじゃないですねぇ。
逆に、未舗装に行くと大型では(゚Д゚)になるけど、オフ車だと
楽し~(^^)/になりますね。
また無茶な比較を…(笑)
確かに非力かつ振動が大きいエンジン、さらにカウルの無い
バイクで高速を走ると…それは結構大変ですね。
250でも昔のVTクラスだと40馬力だし振動も少ないので、
それなりに走れたんですけどねぇ。
最近の250オフ車は馬力なさ過ぎ(WRを除く)。
それでも確かに若い頃は心のパワーがあったので大丈夫
なんでしょうね。
私もDegreeで高速を走ると、時速100kmが魔法の速度に
感じられ心で悲鳴を上げながら走ってます。
一言…高速を走るバイクじゃないですねぇ。
逆に、未舗装に行くと大型では(゚Д゚)になるけど、オフ車だと
楽し~(^^)/になりますね。
Posted by 比較しちゃ…(笑) at 2018年05月12日 23:30
比較しちゃ・・・さん
私も セカンドバイクばDegreeです 中古で買ってもう 20年乗ってます なかなか良いバイクですけど 評価低いですね〜
ヤマハのセローの対抗車らしいけど全然売れなかったみたいな・・サスがグニャグニャに成ってますけど 修理不能でもう5年以上乗ってます 春に山へイワナ釣りと 山菜採りに使ってます(^_^)
考えたら GL以外の 書き込み始めでだわ
私も セカンドバイクばDegreeです 中古で買ってもう 20年乗ってます なかなか良いバイクですけど 評価低いですね〜
ヤマハのセローの対抗車らしいけど全然売れなかったみたいな・・サスがグニャグニャに成ってますけど 修理不能でもう5年以上乗ってます 春に山へイワナ釣りと 山菜採りに使ってます(^_^)
考えたら GL以外の 書き込み始めでだわ
Posted by 金沢のGL乗り at 2018年05月14日 19:18
金沢のGL乗りさん、こんばんわ~
あ…自分のハンドルネームとタイトルを間違っていた(゚Д゚)
時々書き込んでいるゴリマルさんと同県に住んでいる[武]
でございます。セカンドバイクにDegree乗りがいらっしゃると
は(^^)/です。私はGTRに乗っていますが、GTRのクラブの
連中の中にもDegree乗りが2名いましたので密かに流行って
いるのかも(笑)
私も22年前に同県の知人から譲り受けてずっと乗ってます。
ホント、水冷DOHCだし、今の単気筒エンジンよりずっとコンパ
クトだし…NSシリンダー採用のすごいヤツなんですが…一般的
には微妙扱いですね。私のは最旧型MD26を最後期のMD31
カラーにカンペで塗って乗っています。GWにタイヤとチェーン
スプロケ交換して5万円吹っ飛びました(゚Д゚)
私の掲示板の5月4日と5日の記事に最近の写真があります。
http://1400gtr.sakura.ne.jp/taketake11/zg14.cgi
知らない人が見たら笑えるくらいピカピカに磨いていますが、
部品が無くてどこが逝っても修理不能なので(´Д`)ですね。
なんとなく捨てられないステキなヤツで通勤に使っています。
お互い、壊れるまで乗ってやりましょうね(^^)/
あ…自分のハンドルネームとタイトルを間違っていた(゚Д゚)
時々書き込んでいるゴリマルさんと同県に住んでいる[武]
でございます。セカンドバイクにDegree乗りがいらっしゃると
は(^^)/です。私はGTRに乗っていますが、GTRのクラブの
連中の中にもDegree乗りが2名いましたので密かに流行って
いるのかも(笑)
私も22年前に同県の知人から譲り受けてずっと乗ってます。
ホント、水冷DOHCだし、今の単気筒エンジンよりずっとコンパ
クトだし…NSシリンダー採用のすごいヤツなんですが…一般的
には微妙扱いですね。私のは最旧型MD26を最後期のMD31
カラーにカンペで塗って乗っています。GWにタイヤとチェーン
スプロケ交換して5万円吹っ飛びました(゚Д゚)
私の掲示板の5月4日と5日の記事に最近の写真があります。
http://1400gtr.sakura.ne.jp/taketake11/zg14.cgi
知らない人が見たら笑えるくらいピカピカに磨いていますが、
部品が無くてどこが逝っても修理不能なので(´Д`)ですね。
なんとなく捨てられないステキなヤツで通勤に使っています。
お互い、壊れるまで乗ってやりましょうね(^^)/
Posted by [武] at 2018年05月14日 20:26
お二方共にこんばんわ~
今日バンパーとタコメーターを取り付け(南海)
引き取って来ました。
高速を通らないで近場でまずは8の字、ちょっとフロントUPから
練習するつもりです。
バイク、実は中古車を探していたんですが明らかに高すぎます。
中古より新車がお買い得と言う変な図式が成り立っていまして
10年落ちのオフ車が30万円台で売られていたりします。
自分的に???です。
今日バンパーとタコメーターを取り付け(南海)
引き取って来ました。
高速を通らないで近場でまずは8の字、ちょっとフロントUPから
練習するつもりです。
バイク、実は中古車を探していたんですが明らかに高すぎます。
中古より新車がお買い得と言う変な図式が成り立っていまして
10年落ちのオフ車が30万円台で売られていたりします。
自分的に???です。
Posted by ゴリマル
at 2018年05月14日 21:56

武さん Degreeの映像見ましたよ もう30年近く前のバイクとは思えないです 綺麗ですねー 私のは それなりですが 後ろにミカン箱大のプラスチック箱付けてますから便利で サスは逝ってますが何とか乗れるので いまだにエンジンは絶好調120キロで走れますよ
春の 雪融けに始動すると バッテリー充電しても大抵 エンジン掛かり悪いので 裏ワザで 一旦数秒横倒しして セル回すと直ぐに掛かります キャブだから大昔の直接エンジンルームに ガソリン入れるのと一緒です。今のインジェクションには使えないワザですな(^_^)
春の 雪融けに始動すると バッテリー充電しても大抵 エンジン掛かり悪いので 裏ワザで 一旦数秒横倒しして セル回すと直ぐに掛かります キャブだから大昔の直接エンジンルームに ガソリン入れるのと一緒です。今のインジェクションには使えないワザですな(^_^)
Posted by 金沢のGL乗り at 2018年05月15日 19:47
金沢のGL乗りさん、こんばんわ~
Degree酷使してますね(笑)
この頃のHONDA車って意外と丈夫で壊れない気がする
んですが…気のせいかな。
特にオフ車は、コケても倒しても、あれ?どこかに傷が増
えたような気がする…程度しか逝きません。コレはすごい
ことです。GLもGTRも倒すだけで傷だらけ必須ですね。
こちらもせっかくタイヤとチェーン替えたことだし、久しぶり
にツーリングに行ってみようかと思ってます。
ゴリマルさんも、ど~やらオフ車手に入れたようですし…その
うち山の中でお会いすることも…あるのでしょうか(^^)/
Degree酷使してますね(笑)
この頃のHONDA車って意外と丈夫で壊れない気がする
んですが…気のせいかな。
特にオフ車は、コケても倒しても、あれ?どこかに傷が増
えたような気がする…程度しか逝きません。コレはすごい
ことです。GLもGTRも倒すだけで傷だらけ必須ですね。
こちらもせっかくタイヤとチェーン替えたことだし、久しぶり
にツーリングに行ってみようかと思ってます。
ゴリマルさんも、ど~やらオフ車手に入れたようですし…その
うち山の中でお会いすることも…あるのでしょうか(^^)/
Posted by [武] at 2018年05月15日 22:14
お山の中・・・
まだまだそこまで行けるレベルではありません。
しばらく練習して、のこのこペースでお荷物ですよ(゜д゜)
なんせウィリーすらまともにできませんからね(^_^;)
まだまだそこまで行けるレベルではありません。
しばらく練習して、のこのこペースでお荷物ですよ(゜д゜)
なんせウィリーすらまともにできませんからね(^_^;)
Posted by ゴリマル
at 2018年05月16日 21:25
