2019年03月06日
練習会の高速化
以前から指摘されていたのですが
初心者を対象とした練習会にタイムアタックの人たちが来ている、
ジムカーナ練習会をと聞いたら
敷居が高い。
だが
初心者向け練習会と聞けば
なんとか勇気を振り絞って隅っこのほうで
こっそり参加してもいいんじゃないかな?
そう思う人達もいると思う。
GLで参加せずにコルサ履いたVTとかNSで参加したら
白バイさえ楽に追いかけられるだろうが
場違いだと思う。
本来低速が苦手なバイクであったり
小回りが効かないバイクを練習しだいで
今の自分よりさらに小回りができるようなきっかけがあればと、
考えるなら
参加する意義があると思う。
初心者を対象とした練習会にタイムアタックの人たちが来ている、
ジムカーナ練習会をと聞いたら
敷居が高い。
だが
初心者向け練習会と聞けば
なんとか勇気を振り絞って隅っこのほうで
こっそり参加してもいいんじゃないかな?
そう思う人達もいると思う。
GLで参加せずにコルサ履いたVTとかNSで参加したら
白バイさえ楽に追いかけられるだろうが
場違いだと思う。
本来低速が苦手なバイクであったり
小回りが効かないバイクを練習しだいで
今の自分よりさらに小回りができるようなきっかけがあればと、
考えるなら
参加する意義があると思う。
この記事へのコメント
同感です。
Posted by GLおじん at 2019年03月07日 00:29
2008年大型自動二輪免許を取得してGLに乗り始めましたが、いまだに乗せられている状況です。
Posted by GLおじん at 2019年03月10日 17:28
こんばんわ
初心者講習は限定すべきだと思いますが
初心者だけでは人数が揃わないので仕方がないらしいです。
今のバイク人口は減少する一方ですから。
初心者講習は限定すべきだと思いますが
初心者だけでは人数が揃わないので仕方がないらしいです。
今のバイク人口は減少する一方ですから。
Posted by ゴリマル
at 2019年03月11日 00:02
