2020年01月27日

二輪の安全性

バイク乗りも高齢化している、

ヘルメットを脱いだらおじいさん、何て事も珍しくない。

バイクもATの波が来ている、

人が飛び出したとか出会い頭などの

パニックブレーキが必要とされる時、

クラッチ付きならクラッチ切って動力伝達を止めれば良いが

ATにはこれがない。

以前乗っていたシルバーウィング600もクラッチを手動で切る

手段が無かった。

急ブレーキの時にアクセルを戻したつもりが戻し切れて

いなかった事もあった。

ATの普及の時に考えて欲しいシーンだ。

知り合いではないがAT教習のクランクでバランスを崩し焦って

アクセルを開いてしまい骨折した事案があるほどだ。

アクセルと前輪ブレーキ(コンビは前後)が同じ右手で操作しています、

クラッチ無ければアクセルONのままブレーキかける事も考えられます。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
喜多方ラーメン 西宝町店
シウンカフェ
栗林公園 秋のライトアップ
瀬戸芸最終日 めおん 乗りすぎ
ASUKAⅡを見に行く
PRONTO モーニング
同じカテゴリー(その他)の記事
 通勤に欲小型小型 (2023-03-15 17:00)
 喜多方ラーメン 西宝町店 (2022-12-24 17:00)
 シウンカフェ (2022-12-18 17:00)
 ハイエース標準 ガソリン2.0L、4AT乗ってみた (2022-12-09 17:00)
 定年後の長距離バイクツーリング (2022-12-03 21:59)
 栗林公園 秋のライトアップ (2022-11-27 21:16)

この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~

確かにバイクのATはキルスイッチ以外、アクセルの暴走
(間違った操作や、ワイヤーがひかかった場合なども)を
止められないんですよね~。マニュアルだと左手でクラッチ
握ればとりあえず動力切断は可能ですし、普段の操作なので
慌てずできそう。

私は、GTRもDegreeもスロットルアシストつけてますが、
これもひっかかるとアクセル戻らないかも状態です。マニュアル
車だから使ってますが、AT車では使いたくありませんね。

最近は電子制御なので、アクセルふかしながら前ブレーキを
かけるとエラーになってエンジンの出力を落とす制御をして欲しい
ですよね。

あと…車ではアクセルべた踏みはブレーキがかかるようにして
欲しい。パニックだとブレーキと信じてアクセル思い切り踏むことは
ありうります。一般ピープルは通常運転でアクセルべた踏みはあり
得ない。
Posted by [武] at 2020年01月28日 00:01
[武]さん

こんばんわ~

今後のバイクも車も安全性向上が必須だと思います。

もう一つ、

75歳以上は実技試験をすべきです。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2020年01月29日 22:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二輪の安全性
    コメント(2)