2021年06月23日

年2度のオイル交換は必要なのか?

ディラーでは年2度

半年毎のオイル交換を推奨しています。

ワタシ1年に1度です。

交換頻度は短い方が良いのはわかりますが

半年に一度は走行距離の長い方向けだと考えています。

今回のGL、納車後8ヶ月を過ぎようとしていますが

走行距離1.500kmです。

前回のSC68でも7年間で約3万3千キロぐらい。

年間に平均すると5千キロぐらいです。

自家用車でも購入時メンテナンス車検込みパック的なものを勧められましたが

現在の日本の車作のレベルを考えると

新車から5年程度の整備ってほとんど必要ないように思えてます。

年間走行距離が長距離とか山岳道が主ですとかCMカーならお話は別ですが

新車購入時のメンテナンスパック、過剰整備だと思います。

バイクの整備、オイル交換もその方の使用方法に合った整備計画を

提案してもらいたですね。


同じカテゴリー(gl1800 ツァー dct 2020)の記事画像
ニューカラー ガンメタルブラックメタリック
オプティメイト4 gl1800とVストローム1000の差
GL1800 sc79 純正フォグランプ
gl1800 VS Vストローム1000 姿勢
gl1800 VS Vストローム1000 足つき
gl1800 VS Vストローム1000 ハンドリング
同じカテゴリー(gl1800 ツァー dct 2020)の記事
 バイクに防犯登録は必要ない!? 確かにそう思う (2022-05-08 17:00)
 gl1800 sc79 バンク角不足がよくわかる動画 (2022-03-16 17:00)
 2021年モデル 中古車 (2022-01-27 17:00)
 あけましておめでとうございます (2022-01-01 01:11)
 ニューカラー ガンメタルブラックメタリック (2021-12-15 17:00)
 2022年4月21日 カラーリングを変更して発売予定 (2021-12-01 17:00)

この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~

オイル…わかんないですよね。水冷になってからメーカー
推奨値は長くなったような気がします。

最低年1回もしくは1万キロってくらいです。

オイルの量が多いバイクはなおさら長持ちっぽい。
使い方が激しい人は別ですが、普通の使い方ならこれく
らいでも問題ないようです。

私のGTRもサービスマニュアルでは年1回以上と
12000kmという数値が出ています。私は年2回で
6000kmでしています。
交換直後には体感できるくらいの差があるような気が…。
ギアの入りが軽いのと、エンジンの回りが軽い…気がす
る…が、すぐに慣れるのでわかんなくなりますね(^_^;)

バイク用のオイル…高すぎですよねぇ。いくらなんでも。
リッター1500円くらいが最低ですが…車なら4Lで、そ
れくらいからあるような…。
そりゃバイク屋さんからしたら楽に稼げるのでお勧めし
ますよねぇ…とほほほ。
Posted by [武] at 2021年06月23日 19:28
[武]さん

こんばんわ~。

ホンダドリームではG1入れると言うと全力で阻止されます。

GLならG3以上を!おすすめしますと言われます。

あの、GLはレッド6.000回転からなんです。

自家用車より回らないエンジンに必要ないでしょ?

結局G2で妥協しましたが

CBRではないですからね。

どこも利益確保の為必死なのは理解できますが

行き過ぎです。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2021年06月24日 19:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年2度のオイル交換は必要なのか?
    コメント(2)