2021年08月28日

売却を検討

おつれさんと話し合い売却の方針が出てきました、

ワタシとおつれさんの共通認識で

2020年10月に購入して走行距離1.600kmぐらい

今後もしばらくコロナで乗れない、
※職場より強い口調で県外渡航禁止が通達されています。

たぶんワクチン接種が全体に行き届いても

次なる新型亜種が出てくる。

乗れないバイクを持っておく必要は無い。

必要なときに買えば良い。

明日ホンダドリームに査定してもらいます。


同じカテゴリー(gl1800 ツァー dct 2020)の記事画像
ニューカラー ガンメタルブラックメタリック
オプティメイト4 gl1800とVストローム1000の差
GL1800 sc79 純正フォグランプ
gl1800 VS Vストローム1000 姿勢
gl1800 VS Vストローム1000 足つき
gl1800 VS Vストローム1000 ハンドリング
同じカテゴリー(gl1800 ツァー dct 2020)の記事
 バイクに防犯登録は必要ない!? 確かにそう思う (2022-05-08 17:00)
 gl1800 sc79 バンク角不足がよくわかる動画 (2022-03-16 17:00)
 2021年モデル 中古車 (2022-01-27 17:00)
 あけましておめでとうございます (2022-01-01 01:11)
 ニューカラー ガンメタルブラックメタリック (2021-12-15 17:00)
 2022年4月21日 カラーリングを変更して発売予定 (2021-12-01 17:00)

この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~

なんですと~(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)

リッチな方々は思いきりが良く行動が速いですね。
現状を考えると仕方ないかと…。ウジウジ待っていて
も無駄に消費するだけかもしれません。

私も新GTRが出ず、ハンターカブも遅れているのは
悪いことじゃないのかも…。でも、人間の寿命が尽きそう
なのが辛いのですよね。今のうちじゃないと体力がもた
ないのですよね。なんとかしてくれ~って感じ。

査定額…気になりますね~。
Posted by [武] at 2021年08月28日 21:19
なんとまぁ!!
今年一番の 驚きです

いかし、ドリームの人焦ってるでしょう
500万円掛かったGLも もしかしたら
半値近くの査定しか出せないかもしれませんよ。

趣味の物は 我々がまさに客で 業者が儲かる仕組みですから....
それを避ける道は 仲間に譲るしかないかも つまり 市場価値と買取価格の中間で知り合いに譲るわけです^_^
Posted by 金沢の元GL乗り at 2021年08月29日 05:53
[武]さん

こんにちわ~。

なんとも言えませんが

県外にお泊まり保育に行けなくて

うじうじしているのが日常になってますからね、

現状ではもう一台の250ccの方が楽しめそうです。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2021年08月29日 15:06
金沢の元GL乗りさん

こんにちわ。

どういう結果になるかわかりませんがとりあえず査定予約はしました。

今後コロナとの共存が続くんだと思います。

早く薬が開発されれば良いんですが。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2021年08月29日 15:09
ゴリマルさん

こんばんは!

えぇ~~~~~売却ですかぁ~~~~~

私の時、2018年4月末購入、走行3200㎞くらいだったっけ?
新車総額360万円
売却価格285万円
でした。
参考までに。

私の6MTを売却して、ゴリマルさんのGLを売ってもらいたいなぁ~^^
ちょっと、6MTにも飽きてきた(笑)
Posted by ペーハー at 2021年08月29日 18:30
ペーハーさん

鳩飛ばしました~。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2021年08月29日 19:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
売却を検討
    コメント(6)