2013年11月02日
理想として
あくまで理想としてですが
1 排気量1800cc前後
2 カウルで無風状態に出来、エア導入も任意でできる
3 AT(DCT)
4 タンデムシートがソファー感覚
5 オーディオ前後スピーカー
6 シートヒーターの調整機能付き
7 150馬力以上で低速トルク強大
8 エンジンの熱対策ができていてライダー、パッセンジャヤーに熱が伝わらない構造
(任意で伝えるようにできてほしい、冬場)
9 ワイパー
10 まともなナビ(ビルトインで16ギガ、SSD、2衛星)
これが出たら即買い間違いなし
でないだろうなぁ~(+_+)
1 排気量1800cc前後
2 カウルで無風状態に出来、エア導入も任意でできる
3 AT(DCT)
4 タンデムシートがソファー感覚
5 オーディオ前後スピーカー
6 シートヒーターの調整機能付き
7 150馬力以上で低速トルク強大
8 エンジンの熱対策ができていてライダー、パッセンジャヤーに熱が伝わらない構造
(任意で伝えるようにできてほしい、冬場)
9 ワイパー
10 まともなナビ(ビルトインで16ギガ、SSD、2衛星)
これが出たら即買い間違いなし
でないだろうなぁ~(+_+)
Posted by ゴリマル at 20:00│Comments(2)
│他車比較
この記事へのコメント
あ、バックギアも欲しいです(笑)
それと電熱服用のコード収納穴とか、無線やオーディオの
ケーブルなどを収納できるものがタンク上にあるといいです
ねぇ。
あ、箱は最低3つね。キーレス(電波キーを持っていれば)
で開くといいですねぇ。
ナビの横にYAHOO地図の雨雲レーダーが常時出てると
助かります。
そして部品なんかも安価であること。
BMWは部品激高ですね。本国では日本で売られているほど
高くないとか。海外通販で買った方が海外からの送料を払って
も安いなんて…とほほやね。
言いたい放題ですな(笑)
それと電熱服用のコード収納穴とか、無線やオーディオの
ケーブルなどを収納できるものがタンク上にあるといいです
ねぇ。
あ、箱は最低3つね。キーレス(電波キーを持っていれば)
で開くといいですねぇ。
ナビの横にYAHOO地図の雨雲レーダーが常時出てると
助かります。
そして部品なんかも安価であること。
BMWは部品激高ですね。本国では日本で売られているほど
高くないとか。海外通販で買った方が海外からの送料を払って
も安いなんて…とほほやね。
言いたい放題ですな(笑)
Posted by [武] at 2013年11月02日 20:28
[武]さん
こんばんわ~、
BMWパーツのお値段激高です、
問題点が出てきました
1 バンパーの設定がない
2 こけるとパニアがオシャカになるらしいです
3 立ちごけで一コケ70万円と書いてあるブログを見つけました・・
4 社外品ほぼなしでワンオフで作られている方が多いとか・・
白バイバンパーの前後を探していたのですがありません・・
困りました・・><)
箱はハーレーのウルトラのがいいですよ、使いやすくて広いです。
フルフェースにインカムつけたまま2ヶ入ってまだよゆうがありました・・。
こんばんわ~、
BMWパーツのお値段激高です、
問題点が出てきました
1 バンパーの設定がない
2 こけるとパニアがオシャカになるらしいです
3 立ちごけで一コケ70万円と書いてあるブログを見つけました・・
4 社外品ほぼなしでワンオフで作られている方が多いとか・・
白バイバンパーの前後を探していたのですがありません・・
困りました・・><)
箱はハーレーのウルトラのがいいですよ、使いやすくて広いです。
フルフェースにインカムつけたまま2ヶ入ってまだよゆうがありました・・。
Posted by ゴリマル
at 2013年11月04日 21:24
