2013年11月20日
ヤマモトレーシング ゴールドウイングF6B SUS SLIP-ON
http://www.yamamoto-eng.co.jp/item_detail/ss/1/0/106/0/1/429/mu/
本日確認しました
材質 ステンレスSUS304(18-8の事です)
音
1 認可の関係で爆音ではありません
2 6気筒独特の「ドロドロ」としたような音は出すようにした
3 触媒で大半音が消されている
4 あまり消音剤(パンチングメタル)を入れていない
5 メーカーとして音をユーチューブなどにUPはしていない
でHPに
F6B SPEC-A SLIP-ONですが、ゴールドウイングへの取り付けも可能です。
また、政府認証制度も型式が同一ですので問題なくご使用して頂けます。
宜しくお願い致します。
と記載されていました。

本日確認しました
材質 ステンレスSUS304(18-8の事です)
音
1 認可の関係で爆音ではありません
2 6気筒独特の「ドロドロ」としたような音は出すようにした
3 触媒で大半音が消されている
4 あまり消音剤(パンチングメタル)を入れていない
5 メーカーとして音をユーチューブなどにUPはしていない
でHPに
F6B SPEC-A SLIP-ONですが、ゴールドウイングへの取り付けも可能です。
また、政府認証制度も型式が同一ですので問題なくご使用して頂けます。
宜しくお願い致します。
と記載されていました。

Posted by ゴリマル at 21:08│Comments(6)
│マフラー(エキゾースト)
この記事へのコメント
こんにちは、
私も、F6Bが出たとき軽量かつスポ-ティで価格も手頃なので、
乗りかえを考えたこともありましたが、いくら軽量といっても
バックギヤがないので×となりました。(私が、痩せで、小柄のため)
OPでもいいのであれば?
私も、F6Bが出たとき軽量かつスポ-ティで価格も手頃なので、
乗りかえを考えたこともありましたが、いくら軽量といっても
バックギヤがないので×となりました。(私が、痩せで、小柄のため)
OPでもいいのであれば?
Posted by GL102 at 2013年11月21日 11:44
2か月ほど、GLばかり乗っていましたら30万キロ越えのハイエースがバッテリー上がりのストライキを起こしてしまいました。
Posted by 栃木のGLおじん at 2013年11月21日 21:10
GL102さん
F6B装備外しすぎですね、あそこまで外しておいてあの価格は
高すぎる・・、そう思います。
F6B装備外しすぎですね、あそこまで外しておいてあの価格は
高すぎる・・、そう思います。
Posted by ゴリマル
at 2013年11月21日 21:11

栃木のGLおじんさん
それは乗らなさすぎですね・・汗)
ハイエースのバッテリーってかなり巨大なサイズだったような覚えが・・
子供が小さかった頃、乗ってました。
GLのバッテリーの純正品、日本企業なのに日本で製造されてなくて
USAからの輸入品だそうです。
かなりお高いらしいので社外品のオンパレードだとお聞きしていますが・・?
それは乗らなさすぎですね・・汗)
ハイエースのバッテリーってかなり巨大なサイズだったような覚えが・・
子供が小さかった頃、乗ってました。
GLのバッテリーの純正品、日本企業なのに日本で製造されてなくて
USAからの輸入品だそうです。
かなりお高いらしいので社外品のオンパレードだとお聞きしていますが・・?
Posted by ゴリマル
at 2013年11月21日 21:42

ライザー。私も取り付けました。背筋を伸ばして座れ、バックレストに背中がぴたりと当たり、とても楽ちんです。
11月2日に交換して、翌日左ハンドルがガタツクので、ディーラーで見てもらった所、2本のボルトの1本の頭が無くなっていました。
元のボルトに交換しましたが、ボルトカバーが付けられません。全部元のボルトにしようと思いましたが、ボルトの頭が邪魔になり交換できませんでした。
11月2日に交換して、翌日左ハンドルがガタツクので、ディーラーで見てもらった所、2本のボルトの1本の頭が無くなっていました。
元のボルトに交換しましたが、ボルトカバーが付けられません。全部元のボルトにしようと思いましたが、ボルトの頭が邪魔になり交換できませんでした。
Posted by 栃木のGLおじん at 2013年11月23日 19:01
栃木のGLおじんさん
USの製品は怖いですね
製造は東南アジアなんですが
工場の管理業務をしていないのかと思う事があります。
USの製品は怖いですね
製造は東南アジアなんですが
工場の管理業務をしていないのかと思う事があります。
Posted by ゴリマル
at 2013年11月24日 19:53
