2014年10月21日
ハーレー 直管マフラー
今回トンネル内で耳が裂けそうに
正確に言えば頭痛がしました。
山陽道を走っているときにずいぶんにぎやかな音だと
聞こえておりましたが
クルコンで走行していてなぜか近づいてしまった
4-6台くらいのハーレーのグループで
速度域は90km前後で100kmの山陽道を走行車線
で連なって走っていたと思います。
トンネル直前で追いつき右側の追い越し車線に移動して
すぐにトンネルとなった。
途端にハーレー軍団が加速しだした(ODのままアクセルをワイドオープンにしたと思われる)
その途端に耐えられないような爆音が出て
とにかく耐えられなくて
そのままアクセルをグイッと回しました
その場からすぐに逃げたかったんです・・ヽ(`Д´)ノ
マフラーに関しては個人の責任だ
だが他車がいるトンネル内部でのフルスロットルは止めて下さい
ワタシ病気になりそうでしたよ・・!
正確に言えば頭痛がしました。
山陽道を走っているときにずいぶんにぎやかな音だと
聞こえておりましたが
クルコンで走行していてなぜか近づいてしまった
4-6台くらいのハーレーのグループで
速度域は90km前後で100kmの山陽道を走行車線
で連なって走っていたと思います。
トンネル直前で追いつき右側の追い越し車線に移動して
すぐにトンネルとなった。
途端にハーレー軍団が加速しだした(ODのままアクセルをワイドオープンにしたと思われる)
その途端に耐えられないような爆音が出て
とにかく耐えられなくて
そのままアクセルをグイッと回しました
その場からすぐに逃げたかったんです・・ヽ(`Д´)ノ
マフラーに関しては個人の責任だ
だが他車がいるトンネル内部でのフルスロットルは止めて下さい
ワタシ病気になりそうでしたよ・・!
Posted by ゴリマル at 21:49│Comments(6)
│他車比較
この記事へのコメント
トンネル…一番迷惑な環境ですね。
私も体験しましたよ。そして異様な気味悪い空気の振動さえも
感じました。大迷惑ですね。
マフラーは重さを言わなければノーマルが一番静かですね。
ハーレーでノーマルで乗っている人っているのかな?
私も体験しましたよ。そして異様な気味悪い空気の振動さえも
感じました。大迷惑ですね。
マフラーは重さを言わなければノーマルが一番静かですね。
ハーレーでノーマルで乗っている人っているのかな?
Posted by [武] at 2014年10月21日 22:38
同感です!
反社会勢力ならいざ知らず、分別ある大人のすることではないですね!!
警察は本気で検挙に乗り出してほしいと思います。
反社会勢力ならいざ知らず、分別ある大人のすることではないですね!!
警察は本気で検挙に乗り出してほしいと思います。
Posted by TT at 2014年10月22日 13:51
わざわざお金かけてマフラーうるさくする気持ちもわかるけど、周りに迷惑をかけては、大人としてどうかとおもいます。
Posted by 二ヶ月 at 2014年10月22日 20:43
[武]さん
こんばんわ~
振動もありましたね、トンネル全体が震えるような感じもあったと思います。
ハーレーのノーマルマフラー
結構な音がしますよ、これでノーマル?と思えるほどの音です
日本の基準と違うのかそれとも治外法権なのか?
大型二輪免許改訂がハーレーの横槍だとの噂を思い出しました(ふる~(´・ω・`)
こんばんわ~
振動もありましたね、トンネル全体が震えるような感じもあったと思います。
ハーレーのノーマルマフラー
結構な音がしますよ、これでノーマル?と思えるほどの音です
日本の基準と違うのかそれとも治外法権なのか?
大型二輪免許改訂がハーレーの横槍だとの噂を思い出しました(ふる~(´・ω・`)
Posted by ゴリマル
at 2014年10月22日 21:33

TTさん
たぶんですがほとんどのハーレーが取締の対象かも・・。
爆音はパスです、族よりすごい音ですからね。
たぶんですがほとんどのハーレーが取締の対象かも・・。
爆音はパスです、族よりすごい音ですからね。
Posted by ゴリマル
at 2014年10月22日 21:35

二ヶ月さん
言われる通りです。
言われる通りです。
Posted by ゴリマル
at 2014年10月22日 21:36
