2014年11月23日
大川原高原 無念のリタイヤ
いつのも朝

途中からホーネットの方と合流

15分前に到着されたそうです、ワタシ達は時間どおりに到着
ギリギリ間に合いました・・
朝は寒いですが待ち合わせの脇町7/11までナビの時間計算では6分オーバー
193号線を少しペースをあげて走ります

ちなもにこのホーネットの方、マスツーはお初です。
子供の同級生で中型デビュー半年の女子ライダーだったりします
7/11に時間ちょっきしについてチョイミーティング後出発しようとしたら
「ガスが半分・・」
と言い出したヤツがいた・・
一人ガソスタ探しの旅に出てもらいました・・|д゚)
天罰が下ったようでおつりがプリペイドでしか出てこなかったそうです・・笑
192より国道193号線を南下
下り勾配16%の道です
GLが2速でのエンブレでも間に合わず
フットブレーキ併用のものすごくキツイ坂と落ち葉
さらに工事中と路面の荒れとの戦いになりました

R438の温泉の里神山にて休憩

本日の参加車
CBR600RR(逆車)
CBR250
VT250
ホーネット250
ブラックバード(キャブ)
GL1800
計6台のホンダ軍団
スダチが10個で108円の激安
思わず買いました
県道への分かれ道で先発偵察隊が出動して路面調査
その間コンビニでコーヒータイム

落ち葉が路面いっぱいに落ちていてロードでは危険と判断してそのまま目的地変更
日和佐を目指します
ワタシはケツを走ります

道の駅日和佐

ハーレーとカワサキに占領されておりました
ホンダ軍団はバラバラに止めます
ここの綺麗な尾根遺産(おねいさんを変更するとこうでてくる)
に教えてもらった食事所 「ひわさ屋」

時間待ちをする女3人組

1450円の定食

お値段を考えると妥当な商品
おつれさんのメシ

ここで流れ解散
幹事のテコンさん、ありがとうございましたm(_ _)m
帰りのローソンで友人の車発見

かなり珍しいマツダバージョンです
徳島市内の渋滞には参った・・
いつも渋滞の徳島市内、どうにかしてほしい・・。
帰り道、ちょっと飛ばしてみたがしっかりXXはついてくる
だてに320kmメーターがついていないなと思っていると
しっかり2人ともおつれさんからインカムで警告を受けました・・
本日の一言
「便利なようで都合が悪い時もあるインカム」
夏にでも大川原高原は再度アタックしたい

途中からホーネットの方と合流

15分前に到着されたそうです、ワタシ達は時間どおりに到着
ギリギリ間に合いました・・
朝は寒いですが待ち合わせの脇町7/11までナビの時間計算では6分オーバー
193号線を少しペースをあげて走ります

ちなもにこのホーネットの方、マスツーはお初です。
子供の同級生で中型デビュー半年の女子ライダーだったりします
7/11に時間ちょっきしについてチョイミーティング後出発しようとしたら
「ガスが半分・・」
と言い出したヤツがいた・・
一人ガソスタ探しの旅に出てもらいました・・|д゚)
天罰が下ったようでおつりがプリペイドでしか出てこなかったそうです・・笑
192より国道193号線を南下
下り勾配16%の道です
GLが2速でのエンブレでも間に合わず
フットブレーキ併用のものすごくキツイ坂と落ち葉
さらに工事中と路面の荒れとの戦いになりました

R438の温泉の里神山にて休憩

本日の参加車
CBR600RR(逆車)
CBR250
VT250
ホーネット250
ブラックバード(キャブ)
GL1800
計6台のホンダ軍団
スダチが10個で108円の激安
思わず買いました
県道への分かれ道で先発偵察隊が出動して路面調査
その間コンビニでコーヒータイム

落ち葉が路面いっぱいに落ちていてロードでは危険と判断してそのまま目的地変更
日和佐を目指します
ワタシはケツを走ります

道の駅日和佐

ハーレーとカワサキに占領されておりました
ホンダ軍団はバラバラに止めます
ここの綺麗な尾根遺産(おねいさんを変更するとこうでてくる)
に教えてもらった食事所 「ひわさ屋」

時間待ちをする女3人組

1450円の定食

お値段を考えると妥当な商品
おつれさんのメシ

ここで流れ解散
幹事のテコンさん、ありがとうございましたm(_ _)m
帰りのローソンで友人の車発見

かなり珍しいマツダバージョンです
徳島市内の渋滞には参った・・
いつも渋滞の徳島市内、どうにかしてほしい・・。
帰り道、ちょっと飛ばしてみたがしっかりXXはついてくる
だてに320kmメーターがついていないなと思っていると
しっかり2人ともおつれさんからインカムで警告を受けました・・
本日の一言
「便利なようで都合が悪い時もあるインカム」
夏にでも大川原高原は再度アタックしたい
Posted by ゴリマル at 19:30│Comments(2)
│旅
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
山道は落ち葉でしたか…。やっぱり国道からのアプローチ険道が
駄目ですか。小型車やオフ車なら割と楽なんですけどね。
今日は天気も良く暖かかったのでツーリング日和でしたね。
おそらくこの秋最後って感じもします。また、温度がぐんと下がって
寒ツーリングの時期に突入ですね。
こちらは娘の監視です。試験まであと数日なのに、勉強する気全く
ありません。放置しておくと、マジで遊ぶので監視して、課題を出して
やらんと動きません。困ったモノです。
来週は私も解放されますので、遊びに行きたいけど、ブレーキ系統
と冷却系統のオーバーホールに出しているGTRが帰ってくるかどうか
微妙な線なのが泣けてきます(^_^;)
山道は落ち葉でしたか…。やっぱり国道からのアプローチ険道が
駄目ですか。小型車やオフ車なら割と楽なんですけどね。
今日は天気も良く暖かかったのでツーリング日和でしたね。
おそらくこの秋最後って感じもします。また、温度がぐんと下がって
寒ツーリングの時期に突入ですね。
こちらは娘の監視です。試験まであと数日なのに、勉強する気全く
ありません。放置しておくと、マジで遊ぶので監視して、課題を出して
やらんと動きません。困ったモノです。
来週は私も解放されますので、遊びに行きたいけど、ブレーキ系統
と冷却系統のオーバーホールに出しているGTRが帰ってくるかどうか
微妙な線なのが泣けてきます(^_^;)
Posted by [武] at 2014年11月23日 22:07
[武]さん
こんばんわ~
県道との分かれ道のコンビニにはセローやXLが止まっておりました。
ザンネンながらハイパワーなオンロードや重量が重いGLには危険度が高い
と判断して棄権しました・・。
低速が十分あり軽量で両足がつける250ccのオフ車がほしいですね^^;
娘さん、まだいい方ですね。
ワタシの所は教授とお友達になりました・・
よくお電話を頂戴しますので・・/(-_-)\
出席日数と点数の件で・・汗
卒論には全然手をつけていないそうで・・滝汗
こんばんわ~
県道との分かれ道のコンビニにはセローやXLが止まっておりました。
ザンネンながらハイパワーなオンロードや重量が重いGLには危険度が高い
と判断して棄権しました・・。
低速が十分あり軽量で両足がつける250ccのオフ車がほしいですね^^;
娘さん、まだいい方ですね。
ワタシの所は教授とお友達になりました・・
よくお電話を頂戴しますので・・/(-_-)\
出席日数と点数の件で・・汗
卒論には全然手をつけていないそうで・・滝汗
Posted by ゴリマル
at 2014年11月24日 21:00
