2015年06月02日
バンパーにタイヤチューブ巻
画像はありませんが
バンパーにタイヤのチューブを細く切って巻きつけて
いらっしゃる方がいます。
数はものすごく少ないのですが
かなり実用的な物です。
立ちゴケ程度ではバンパー(エンジンガード)が傷つきません。
一度だけですが自転車ハンドル用と思われる
テーピングをされているのを見たことがあります。
かなりきれいな巻き方をされていたので
職人技だと関心して見ておりました。
なぜこんな事を書きましたかと言いますと
立ちゴケして
マシンを操る腕はあるのに
引き回しでの自信がなくなって売却された方がいらっしゃるんです
※他の事情も少しありましたがそちらは解決できない問題ではありませんでしたので
バイクは自立不可能な乗り物です
立ちゴケ程度でメゲる必要はないですよ。
長年乗ってると一度や二度は立ちゴケあるでしょう?
普通だと思います。
バンパーにタイヤのチューブを細く切って巻きつけて
いらっしゃる方がいます。
数はものすごく少ないのですが
かなり実用的な物です。
立ちゴケ程度ではバンパー(エンジンガード)が傷つきません。
一度だけですが自転車ハンドル用と思われる
テーピングをされているのを見たことがあります。
かなりきれいな巻き方をされていたので
職人技だと関心して見ておりました。
なぜこんな事を書きましたかと言いますと
立ちゴケして
マシンを操る腕はあるのに
引き回しでの自信がなくなって売却された方がいらっしゃるんです
※他の事情も少しありましたがそちらは解決できない問題ではありませんでしたので
バイクは自立不可能な乗り物です
立ちゴケ程度でメゲる必要はないですよ。
長年乗ってると一度や二度は立ちゴケあるでしょう?
普通だと思います。
この記事へのコメント
私9カ月でもう4回立ちゴケてますが、全く気にしてません。安心して立ちゴケできるな、と感じてます。どんどんツーリングにのめり込んでます。
Posted by F6B at 2015年06月03日 08:44
こんばんは、 ゴリマルさん
私も、エンジンガ-ドのキズは気にしません。
ワインディングコ-スを走るたびに路面で削れますので。
私も、エンジンガ-ドのキズは気にしません。
ワインディングコ-スを走るたびに路面で削れますので。
Posted by GL102 at 2015年06月03日 21:20
F6B さん
こんばんわ
このお話聞いて寂しかったですよ
立ちゴケしてもカウルが傷つかないバンパーは最高傑作ですね。
こんばんわ
このお話聞いて寂しかったですよ
立ちゴケしてもカウルが傷つかないバンパーは最高傑作ですね。
Posted by ゴリマル
at 2015年06月03日 23:14

GL102さん
こんばんわ
ガードが削れるまでバンクさせるとはすごいですね
ワタシそこまで倒した事ありません。
こんばんわ
ガードが削れるまでバンクさせるとはすごいですね
ワタシそこまで倒した事ありません。
Posted by ゴリマル
at 2015年06月03日 23:15
