2015年09月06日

レーダー探知機のお値段

レーダー探知機は今まで

Z120B

Z320B

と使用してきました。

すべてユピテルです。

最近自家用車の探知機も入れ替えしました。

Z320より高性能で大きな液晶付き

しかも3D画像までついていてお値段がZ320より安いんです。

しかもOPですが[別売オプション]無線LAN機能付SDカードで

GPSデータ*&公開取締情報を起動と同時にアップデート。

この差はなぜ?

バイク用品って高いし性能悪い。

ちなみにZ120Bを検討中の方

音量が小さいので風きり音が大きくなりますと聞こえなくなります。

中間にパワーアンプが必要です。

タグ :Z120BZ320B

同じカテゴリー(レーダー探知機)の記事画像
新型オービスに対応した探知機が無い(バイク用)
ドラレコ バックカメラ兼用 レーダー探知機位置決め
スマートフォンマウントバー
バイク用レーダー探知機 ユピテルZ320B
プッシュロックファスナー 
ドラレコと探知機
同じカテゴリー(レーダー探知機)の記事
 レーダー探知機 お守り程度に オービスMSSS (2021-08-21 17:00)
 新型オービスに対応した探知機が無い(バイク用) (2021-05-21 17:00)
 早朝からのネズミ取り (2021-02-05 23:54)
 ドラレコ バックカメラ兼用 レーダー探知機位置決め (2020-09-28 19:59)
 スマートフォンマウントバー (2020-09-07 18:47)
 バイク用レーダー探知機 ユピテルZ320B (2020-07-20 20:07)

この記事へのコメント
おっしゃるとおり。レーダーにしても、ナビにしても遅れてます。車とは比較できないほどです。なんでメーカーはあんなにやる気がないのでしょうか。あと、車との比較という点で高速道路のパーキングや街中のパーキング、扱いが酷すぎと感じてます。ハーレーにでも動いてもらって、アメリカ政府から言ってもらうのが良いかと。
Posted by F6B at 2015年09月06日 23:28
>ハーレーにでも動いてもらって、アメリカ政府から言ってもらうのが良いかと。

大型二輪免許の時がそうでしたからね、

たぶんそれが一番手っ取り早いです。

国民が叫ぶよりUSの力が絶大ですね。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2015年09月07日 21:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レーダー探知機のお値段
    コメント(2)