2017年02月19日

近場で紫雲出山展望台

片道1.5時間ぐらいのコースです。

携帯ナビのテストも兼ねてスタート。

デジカメが必要と思えない地元香川なのでスマホの画像のみです。

Googleのナビを設定してスタート、

地道をチョイスしましたが途中で「高速に行った方が?分早いよ」みたいな

メッセージが出てきます。

走行中は選択できないので放置モード

目的地までは問題ないですが

最も早い道路(高速)の選択を「いいえ」にしないと

常に高速に向けられます。

ここは使い方の問題なのかもしれません。

紫雲出山展望台
近場で紫雲出山展望台
近場で紫雲出山展望台
冬場は空気が澄んでいてとても景色が良いですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

帰りの下りで族に突っ込まれそうになった、

ヘヤピンを対向車線走行して来るんだから怖いね。

練習していた効果?か冷静に対処できて事故なくて良かった。
近場で紫雲出山展望台

下り勾配16度です。

お昼を食べてそのまま帰宅。

そのままお昼寝したら夕方まで寝てしまった。

お天気が良かったので練習したら良かったと後悔!


同じカテゴリー()の記事画像
紫雲出山お散歩ツーリング
ニューサンピア坂出
喜多方ラーメン 西宝町支店
県内東から西に向けて
玉藻公園 無料開放
JR四国 観光列車 四国まんなか千年ものがたり
同じカテゴリー()の記事
 紫雲出山お散歩ツーリング (2022-06-21 17:00)
 ニューサンピア坂出 (2022-06-08 17:00)
 喜多方ラーメン 西宝町支店 (2022-06-06 17:00)
 37度の温泉 (2022-05-30 17:00)
 知床の観光船 20年前に乗り損ねてました (2022-04-25 17:00)
 県内東から西に向けて (2022-04-03 18:10)

Posted by ゴリマル at 21:51│Comments(4)
この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~

今日は天気が良くて暖かかったですね。私もおでかけしたかった
です。紫雲出山は視界が開けて良いですね。天気の良い日はなお
さらですね(^^)/
今日はなんだかすでに春になった気分でした。が、もう一回くらい
寒い日が来るような気がしないでもないですね。

私も娘の受験が終わったら遊びに行きたいと思っていますよ。
現在のところ無理して受験志願したら競争率が(´Д`)で、私立
高校手続きに合わせて親が日程準備をしているところです。
Posted by [武] at 2017年02月20日 00:25
ゴリマルさん、こんばんわ。
お久しぶりです。

いやぁー、この時期にGLに乗れるなんて羨ましいぃー

ボクの相棒は超早くても4月末までは 冬眠 です。
ボクの居住地、今年は小雪ですがそれでも庭には 股下 まで積もっています。

雪解けの後に相棒と走り出すその日が待ち遠しいぃ~
春よ、早よぉ~来い!
Posted by [博] at 2017年02月20日 00:56
[武]さん

こんばんわ~、

お昼から暖房を止めて走っておりました、風もなくとても快適な1日でしたよ!

受験ですか・・、懐かしいです。

すでに成人しておりますので遠い昔の記憶になりつつあります、

同期はすでに早期退職(早期定年)の域に入っておりますので

ジジイ一直線ですヽ(;▽;)ノ
Posted by ゴリマルゴリマル at 2017年02月20日 20:37
[博]さん

こんばんわ、

四国は暖かいので年中乗れます、

だけど雪が2-3センチ積もっただけでもものすごい交通渋滞があります。

スタッドレス装着率は1000分の1ぐらいです。

スキーに行くのも半日かけて1km未満のベタ雪の中で滑ってますよ、

北海道の大自然はワタシから見ると憧れです、

おつれさんといつかわタンデムでと思ってます。

中々良いとこ取りはできませんねヽ(´▽`)/
Posted by ゴリマルゴリマル at 2017年02月20日 20:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近場で紫雲出山展望台
    コメント(4)