2014年01月31日
GLの発電
2012モデルも同じだけど
低回転を続けるとシートヒーターとグリップヒーターが
使えなくなる。
発電量が少ないのでそちらに回す電力をカットしているらしいのだが
市内走行ではつらい
どうせ力のないエンジン
発電機容量を増やした方が良いと思うのはワタシだけ?
具体的な例で言うと
マイナス3度くらいの外気温で野外駐車
GLのシートにはがっつり霜がついてる
朝一でエンジン始動ーオートチョークで回転数が上がる
シートヒーターと入れる(すぐにシートが暖まりだす)
4-5分でエンジンが暖まってアイドリングまでエンジン回転数が下がる
発電機容量が不足してシートヒーターが効かなくなる
画像は中途半端に霜が取れた状態でシートヒーターが効かなくなった状態のGL

低回転を続けるとシートヒーターとグリップヒーターが
使えなくなる。
発電量が少ないのでそちらに回す電力をカットしているらしいのだが
市内走行ではつらい
どうせ力のないエンジン
発電機容量を増やした方が良いと思うのはワタシだけ?
具体的な例で言うと
マイナス3度くらいの外気温で野外駐車
GLのシートにはがっつり霜がついてる
朝一でエンジン始動ーオートチョークで回転数が上がる
シートヒーターと入れる(すぐにシートが暖まりだす)
4-5分でエンジンが暖まってアイドリングまでエンジン回転数が下がる
発電機容量が不足してシートヒーターが効かなくなる
画像は中途半端に霜が取れた状態でシートヒーターが効かなくなった状態のGL
