2016年08月12日
3.8m
今日どうしても3.3mに挑戦したくて
裏ワザを使いました。
以下そのやり方です、
1 停止時に左70%ぐらいハンドルを左に切っておく
2 発進と同時に左に勢いよく(ほどほどですよ!)切って
その反動を利用して右にフルロック
3 リーンアウトの姿勢を作り半クラで旋回
4 クリッピングポイント以降はクラッチをつないだまま旋回
※ ステップはこすっていません。
正確に測ったワケではございませんが
目印の3.3mより大きめに見て3.8m
少なめに見ても3.5m
ステップを擦りつけなければ3.3mは出ないのか?
ゆっくり旋回してるんだけどなぁ~・゜・(ノД`)・゜・
路面が少しだけだけど荒れてて
ライン外れたら砂が浮いてるんで余裕見て
ステップこすりたくないのが本音。
練習場所には苦労します(´・ω・`)
裏ワザを使いました。
以下そのやり方です、
1 停止時に左70%ぐらいハンドルを左に切っておく
2 発進と同時に左に勢いよく(ほどほどですよ!)切って
その反動を利用して右にフルロック
3 リーンアウトの姿勢を作り半クラで旋回
4 クリッピングポイント以降はクラッチをつないだまま旋回
※ ステップはこすっていません。
正確に測ったワケではございませんが
目印の3.3mより大きめに見て3.8m
少なめに見ても3.5m
ステップを擦りつけなければ3.3mは出ないのか?
ゆっくり旋回してるんだけどなぁ~・゜・(ノД`)・゜・
路面が少しだけだけど荒れてて
ライン外れたら砂が浮いてるんで余裕見て
ステップこすりたくないのが本音。
練習場所には苦労します(´・ω・`)