2021年07月01日

旧GL1800の維持費(sc68)エアバッグナビ無し

車輌本体価格とOPで約265万円(ナビエアバッグ無し)消費税8% 2014年発売当初の事です。

7年乗って手放し売却価格85万円

差額180万円

使用期間7年手前

1年間の車輌使用料金25.7万円

月割り21.400円

購入後Uターンの練習とか練習会参加

ジムカーナもどきをはじめたからタイヤとブレーキパッドは

1.000kmぐらいしか持たない時もあった。

参考にはならないでしょう。

大型クルーザーでクルクルをしてると消耗品費がかなり高額になります。

1.000kmでタイヤ前後とリアブレーキパッド交換が筆数になります。

7~8万円飛んで行きます。

さらにブレーキオイルも半年は厳しいです、

転倒もありますが下回りはあちこちが削れます。

直していたらとんでもない金額になりますのでワタシは放置しました。

バッテリーは5年持ちましたので1度だけ交換しました(3万円、非純正品)

オイル交換と任意保険を月割りにして25.000円と予測されます。

※クルクルしないでも料金です。

手放した理由のNO1はATが欲しかった
旧GL1800の維持費(sc68)エアバッグナビ無し



同じカテゴリー(新型GL1800 2012)の記事画像
おつれさんの本音
旧GL1800の維持費(sc68)
gl1800 sc68 売却しました
3年経過して
新しいお色
SoCalMotoGear Rectangular LED Fog Light for 2012
同じカテゴリー(新型GL1800 2012)の記事
 新発売はトラブルが出る (2021-11-05 17:00)
 GLに乗り継いでいると基準が違ってくる (2021-10-26 17:00)
 SC68中古 (2021-10-25 17:00)
 おつれさんの本音 (2021-10-16 17:00)
 sc68sc79比較6 ハンドリング (2021-09-28 17:00)
 sc68sc79比較5 バンク角 (2021-09-26 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旧GL1800の維持費(sc68)エアバッグナビ無し
    コメント(0)