2012年01月26日

新型gl1800 視界  ワイパー インプレ

かなり良好です、

ポジションが見下ろす感覚ですので視界は最善です、

特筆すべきはバックミラー

カッコウ重視で面積が減少する傾向のバックミラーですが

1BOX車なみの面積があります。

困るのがリアのボックスが大きい為に起こる死角

車庫入れ(駐輪場にバックで入れる時)思わず後方の荷物に

あたりそうになる事があります。

雨、雪ですがワイパーを使用た事がありません。

ガラスコーティングをしています影響でしょうか?

ワイパーはごく小雨と大雨の時は必要かもしれません。

あれば安心・・かな?

画像は霜付きのGL

こうなるとワイパーも役にたちません・・><)

新型gl1800 視界  ワイパー インプレ


同じカテゴリー(新型GL1800 2012)の記事画像
おつれさんの本音
旧GL1800の維持費(sc68)エアバッグナビ無し
旧GL1800の維持費(sc68)
gl1800 sc68 売却しました
3年経過して
新しいお色
同じカテゴリー(新型GL1800 2012)の記事
 新発売はトラブルが出る (2021-11-05 17:00)
 GLに乗り継いでいると基準が違ってくる (2021-10-26 17:00)
 SC68中古 (2021-10-25 17:00)
 おつれさんの本音 (2021-10-16 17:00)
 sc68sc79比較6 ハンドリング (2021-09-28 17:00)
 sc68sc79比較5 バンク角 (2021-09-26 17:00)

この記事へのコメント
ゴリマル殿、お久し振りです。

記事の中に書いてあるガラスコーティングは
ウィンドシールドにされているのですかね?

当方、純正のシールドをショークロームの
大型スクリーンに交換しているのですが

国内仕様みたいにハードコートされてないので
ワイパーを使ったときの傷が心配でした。
まだ使ったこと無いですが・・・

もしポリカにもガラスコーティングが可能なら
施工したいと思っております。
Posted by GLライダー at 2012年01月27日 13:50
こんばんわ

ガラスコーティングですがディラーからの注意事項で

フロントスクリーンのガラスコーティングを過信しないようにと言われました。

要約するとワイパーとスクリーンの間に雨だけでなく空中にあるゴミが混じる為サンドペーパー状態になる、使い続けているとガラスコーティングが傷つきスクリーンも傷つく。

あくまでも補助しているとお考え下さい、

と言われております。

小心者のワタシはワイパーで傷つく事を恐れてワイパー持ち上げて(浮かして)おります・・(--〆)

3年保障に期待したんですが現実こんなもんです・・(ー_ー)!!

※ 虫(蚊クラス)が集団で自爆したぐらいでは問題なさそうです(早急にふき取るように言われましたが)1週間ほっといて水洗いで洗車しましたが簡単にのきました。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2012年01月27日 21:39
ガラスコーティングも長短両方あるようですね・・・
一度、施工屋へ行って相談してきますわ(^_^)v

バイクが手元に無いと寂しいでしょうが、積雪で
全く乗れないのも寂しいものですよ(-_-;)

カスタムしようにも寒くてやる気が出ないし・・・
春まで我慢ですわ。

では出来上がりのGL画像楽しみにしてますよ~!
Posted by GLライダー at 2012年01月28日 09:44
了解です、

進行具合を明日ちょっと覗いてきます、

ちょっと覗く・・

ディラーの整備士に嫌がられない程度にです^^;
Posted by ゴリマルゴリマル at 2012年01月28日 21:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新型gl1800 視界  ワイパー インプレ
    コメント(4)