2013年05月11日

ミラーを折りたたむとパッキンが外れる

ミラーを折りたたむとパッキンが外れる

ミラーを折りたたむと必ず画像のようになります

折りたたむと書きましたが実際は

45度くらいまでしか曲がりません。

折りたたんだ後直すのは面倒なのですが

ここに虫でも入ったら余計に面倒なので

しかたなく直します。

考えてほしいですね!


同じカテゴリー(新型GL1800 2012)の記事画像
おつれさんの本音
旧GL1800の維持費(sc68)エアバッグナビ無し
旧GL1800の維持費(sc68)
gl1800 sc68 売却しました
3年経過して
新しいお色
同じカテゴリー(新型GL1800 2012)の記事
 新発売はトラブルが出る (2021-11-05 17:00)
 GLに乗り継いでいると基準が違ってくる (2021-10-26 17:00)
 SC68中古 (2021-10-25 17:00)
 おつれさんの本音 (2021-10-16 17:00)
 sc68sc79比較6 ハンドリング (2021-09-28 17:00)
 sc68sc79比較5 バンク角 (2021-09-26 17:00)

この記事へのコメント
 え・・・ほんとうですか?ゴリマルさん。でも写真でみれば一目瞭然ですね。
1400GTRもいろいろ問題はありますが、カワサキなのでご愛嬌って感じです。しかし世界一の2輪メーカーのホンダの旗艦ゴールドウイングがこれでは・・・4輪でいえば、トヨタのクラウンマジェスタみたいなもんでしょ。
 退職金でゴールドウイングのつもりなのに・・・次のモデルチェンジではがんばってほしいなあ・・・がんばれHONDA
Posted by takumi86hujiwara at 2013年05月11日 23:26
コストダウンでしょうか?ミラーも90度稼働してほしいです。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2013年05月12日 22:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミラーを折りたたむとパッキンが外れる
    コメント(2)