2015年03月02日

本日のナンシー

本日のナンシーはガソスタおじさん

友人が経営するスタンドの支店の方です

何度か同じ質問をされています

この方

いいかげんに覚えて下さいね。

本日ちょっとだけ時間があったのでほぼ空っぽだった

GLのタンクを満タンにしてきたんです

通常ガソリンはセルフで給油します、

フルサービスだと以下2点が気に入りません

1 厳密な意味での満タンをしない
※ 吹きこぼれを嫌う(店側が気を使っている)

1 スクリーンを拭こうとする
傷がつきます

ゆえにセルフに走ります

ちなみに香川県のガソリンは全国平均より高いそうです

同じカテゴリー(新型GL1800 2012)の記事画像
おつれさんの本音
旧GL1800の維持費(sc68)エアバッグナビ無し
旧GL1800の維持費(sc68)
gl1800 sc68 売却しました
3年経過して
新しいお色
同じカテゴリー(新型GL1800 2012)の記事
 新発売はトラブルが出る (2021-11-05 17:00)
 GLに乗り継いでいると基準が違ってくる (2021-10-26 17:00)
 SC68中古 (2021-10-25 17:00)
 おつれさんの本音 (2021-10-16 17:00)
 sc68sc79比較6 ハンドリング (2021-09-28 17:00)
 sc68sc79比較5 バンク角 (2021-09-26 17:00)

この記事へのコメント
ゴリマルさん、こんばんわ~

へ~、GLでフルサービスのガソリンスタンド行くとそう
なるんですか。


満タンに関しては、これ以上いれてはいけないというレベル
ゲージを超えて入れようとするのが常なので、こちらで監視
していて「もうこのへんで」と毎回止めています。

スクリーンはGTRにもありますが拭いてもらったことは
ありませんねぇ。私もタオルで拭くだけなので、夏場なんかは
虫だらけになるから、どっちかというとヘッドライトと併せて拭い
てもらえるとラッキーなのですが…(^_^;)

香川県のガソリンの値段、確かに少し高いですよね。県外に
ツーリングに行くと安く感じることが多いです。
Posted by [武] at 2015年03月03日 00:46
[武]さん

こんばんわ~

GL,常時スクリーン越しに視界がありますので

スクリーンに傷がついたらたいへんなのです。

ちょっと神経質になっているのかもしれません。

ガソリン、レギュラーで137円でした(ヤマウチ)

表向き表示価格145円でバーコード値引きが入ってましたよ。
Posted by ゴリマルゴリマル at 2015年03月03日 22:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日のナンシー
    コメント(2)