2013年06月15日

後付け用品リヤロアカウル(クロムメッキタイプ)の自主改善

後付け用品リヤロアカウル(クロムメッキタイプ)の自主改善 (平成25年5月23日報告)

弊社が後付け用品として販売したゴールドウイング専用リヤロアカウル(クロムメッキタイプ)を装着した車両におきまして、変速段の視認性に係る保安基準に抵触することが判明しました。

つきましては当該ゴールドウイング専用リヤロアカウル(クロムメッキタイプ)を購入されたお客様には、無料でシフトパターンラベルを貼付させていただきますので、最寄りの販売店へご連絡くださいますようお願い申し上げます。


ご愛用の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しましたこと、心からお詫び申し上げます。


--------------------------------------------------------------------------------



自主改善開始日

平成25年5月24日


不具合の内容      

後付け用品として販売したリヤロアカウル(クロムメッキタイプ)にシフトパターンラベルがないため、当該用品を装着すると道路運送車両の保安基準(変速段ごとに操作位置の識別表示)に抵触します。


改善の内容

当該リヤロアカウルにシフトパターンラベルを貼付します。


使用者に周知させるための措置

・販売店を通じて使用者が判明したものは、ダイレクトメール等で通知します。
・弊社インターネットホームページに掲載します。
・自動車分解整備事業者:日整連発行の機関誌に掲載します。




対象の製品名

品番(型式)

自主改善対象製品の
販売期間

自主改善対象数

備考



リヤロアカウル


(クロムメッキタイプ) 


08F81-MCA-000C


平成23年11月15日~


平成25年3月1日


50個

 ゴールドウイング用
(型式:EBL-SC68)
問い合わせ先
 本田技研工業株式会社 お客様相談センター
 電話番号:0120-086819

ひたすらどうでもいいような案件だと思いますが・・?

もっと他にしなければならない優先事項がありますよ!




同じカテゴリー(新型GL1800 2012)の記事画像
おつれさんの本音
旧GL1800の維持費(sc68)エアバッグナビ無し
旧GL1800の維持費(sc68)
gl1800 sc68 売却しました
3年経過して
新しいお色
同じカテゴリー(新型GL1800 2012)の記事
 新発売はトラブルが出る (2021-11-05 17:00)
 GLに乗り継いでいると基準が違ってくる (2021-10-26 17:00)
 SC68中古 (2021-10-25 17:00)
 おつれさんの本音 (2021-10-16 17:00)
 sc68sc79比較6 ハンドリング (2021-09-28 17:00)
 sc68sc79比較5 バンク角 (2021-09-26 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
後付け用品リヤロアカウル(クロムメッキタイプ)の自主改善
    コメント(0)